プラムのふんわりムース

バリ猫ゆっきー
バリ猫ゆっきー @cook_40041192

甘酸っぱいプラムをムースにしました。

このレシピの生い立ち
果物をピューレ状にしてよくムースをつくるのですが 今回はプラムを使ってみました。
甘酸っぱくて美味しいですよ。

プラムのふんわりムース

甘酸っぱいプラムをムースにしました。

このレシピの生い立ち
果物をピューレ状にしてよくムースをつくるのですが 今回はプラムを使ってみました。
甘酸っぱくて美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人
  1. プラム 5個
  2. 砂糖 30g
  3. 粉ゼラチン 5g
  4. 大さじ2
  5. 生クリーム 200g
  6. レモン 小さじ1
  7. ミント 適量

作り方

  1. 1

    プラム4個はは皮を剥き種を取り、ミキサーでピューレ状にする。
    粉ゼラチンは分量の水に溶かし、ふやかしておく。

  2. 2

    1のピューレ状のプラムをボウルに移し、湯煎し、少し温かくなってきたら砂糖を加え溶かす。

  3. 3

    2に1のゼラチンを加え、よく混ぜ合わせ、裏ごしする。

  4. 4

    2のボウルの底に氷水をあてて冷やしながらとろみがつくまで混ぜ、レモン汁を加える。

  5. 5

    生クリームを7分たてくらいに泡立て2~3回にわけて4へ加え最後はゴムベラでそこからざっくりと混ぜる。

  6. 6

    5を器にいれ、冷蔵庫で冷やし固める。
    残りのプラムの皮をむき、種をとって角切りにしてトッピングじてミントを飾る。

コツ・ポイント

粉ゼラチンは水に少しずつふり入れます。
よくふやかしてから使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
バリ猫ゆっきー
バリ猫ゆっきー @cook_40041192
に公開
ブログ「楽しいキッチン」(http://spice-cooking.com/)お気楽に遊びに来てください。スパイスコーディネーター協会認定スパイスコーディネーター・ハーブコーディネーター・国際薬膳食育士3級取得し、料理ブロガーとしてレシピ開発・料理教室講師・フードスタイリングやコーディネート・イベント出演・商品試用モニターなど活動中です。
もっと読む

似たレシピ