切り餅でもう一品☆切り餅のツナ餡掛け

29Aya @cook_40067242
切って、焼いて、掛けるだけ☆
お正月に余った切り餅で一品作っちゃおう!
このレシピの生い立ち
お正月で買い込んだ切り餅が沢山あったので、おかずレシピを考えてみました。
切り餅でもう一品☆切り餅のツナ餡掛け
切って、焼いて、掛けるだけ☆
お正月に余った切り餅で一品作っちゃおう!
このレシピの生い立ち
お正月で買い込んだ切り餅が沢山あったので、おかずレシピを考えてみました。
作り方
- 1
鍋に塩をひとつまみ入れ、ブロッコリーを茹でる。
切り餅は、サイコロ状に切っておく。 - 2
切った切り餅を、ゴマ油をひいたフライパンで少し焦げ目が付く位まで焼く。
- 3
餅が焼けたら一旦出し、油を切ったツナと調味料を入れ、煮立ったら少しとろみを付ける。
- 4
とろみがついたら、ブロッコリーと合わせ、器に盛り付けた餅に掛けたら完成です!
コツ・ポイント
餡を掛けたあとは餅が柔らかくなりますので、食べる直前に掛けた方がいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19435368