牡蠣とシメジのオリーブオイル漬け

Cafe77
Cafe77 @cook_40163742

加熱してお好みのハーブと一緒にオリーブオイルに漬けるだけ。
ワインやバゲットに合います。
パスタに絡めても◎。
このレシピの生い立ち
オイル漬けにすると何でも少し日持ちすると聞いて、色々漬けていました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量
  1. 牡蠣(加熱用) 400~500g
  2. シメジ 1パック
  3. にんにく 1片
  4. 適量
  5. オリーブオイル(焼き用) 大さじ2位
  6. ローズマリーなど好きなハーブ 適量
  7. オリーブオイル(漬け用) 材料が浸かる位

作り方

  1. 1

    牡蠣を塩水で優しく洗い、水を切る。

  2. 2

    にんにくを切り、オリーブオイルと一緒に鍋に入れ、弱火で熱する。

  3. 3

    油が充分熱くなったら牡蠣を入れて強火で両面焼き、塩で味付ける。

  4. 4

    更に切ったシメジを入れる。

  5. 5

    冷ました後、器に移してハーブとオリーブオイルを素材が隠れる位入れる。
    1日以上漬けたら完成です。

コツ・ポイント

加熱時に出る水分には旨味が凝縮されているので、捨てないで煮詰め、一緒に漬けてください。
あまりにも水分が多い場合は、単独でスープやパスタソースに使っても良いと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Cafe77
Cafe77 @cook_40163742
に公開
ゲストハウスに住んでいた頃、国籍や宗教や習慣など色々な事情から「食べられない物」がある人がいました。また、アレルギーやダイエット等の理由で「食べられない物」がある人がいると知りました。そして、私自身もアレルギーがあり、食べられない物があります。どんな人も食事は一緒に楽しめたらいいなと、色々な料理法を勉強中です。https://www.instagram.com/cafe77nana/
もっと読む

似たレシピ