ココアシフォンケーキ〜オレンジを添えて〜

はる
はる @cook_40237964

ふんわり食感のシフォンケーキ
生クリームを添えて食べるとより美味しい!
このレシピの生い立ち
シフォンケーキは失敗がなく簡単に作れます
なので我が家でよく作るレシピを紹介します

ココアシフォンケーキ〜オレンジを添えて〜

ふんわり食感のシフォンケーキ
生クリームを添えて食べるとより美味しい!
このレシピの生い立ち
シフォンケーキは失敗がなく簡単に作れます
なので我が家でよく作るレシピを紹介します

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm型
  1. 卵黄 3個
  2. グラニュー糖 20g
  3. サラダ油 30g
  4. 牛乳 45ml
  5. 薄力粉 50g
  6. ココア 15g
  7. ベーキングパウダー 2g
  8. 卵白 4個
  9. グラニュー糖 45g

作り方

  1. 1

    オーブンは170℃に予熱しておく

  2. 2

    薄力粉とココアとベーキングパウダーは一緒に振るっておく

  3. 3

    大きめのボールに卵黄、グラニュー糖、サラダ油、牛乳を加えて混ぜ合わせる

  4. 4

    3のボールの中に振るっておいた薄力粉、ココア、ベーキングパウダーを入れて混ぜる 
    (全体が混ざればOK)

  5. 5

    別のボールに卵白を最速のスピードで泡立て始める

  6. 6

    白っぽくボリュームが出てきたら   2~3回に分けて砂糖を加える

  7. 7

    ③つんと先がとがるくらいの弾力になったらハンドミキサーを止める

  8. 8

    メレンゲを1/3ほど取り、卵黄の方のボールに加えて混ぜ、ある程度混ざったら再び1/3ほど加えてさっくり混ぜる

  9. 9

    混ざったらまた1/3ほど加えて混ぜ全体が混ざったら、高い位置から一気に型に流し入れる

  10. 10

    型の底をトントンと台に軽く打ちつけて、空気を抜く
    170℃のオーブンで約30分~35分焼く

  11. 11

    焼き上がったら逆さまにし、円筒部分に瓶を差し込んで冷ます

  12. 12

    冷めたら型から外す
    完成

コツ・ポイント

サラダ油をオリーブ油に変えてもいいのですがオリーブ油の独特な香りがするため私は、サラダ油を使うことをオススメします

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はる
はる @cook_40237964
に公開
自分の記録用として
もっと読む

似たレシピ