子どもが大好き!ココアシフォンケーキ♡

基本のシフォンケーキが作れるようになったらいろんなシフォンケーキを作ってみましょう。子どもが大好きなココア味シフォンです
このレシピの生い立ち
基本のシフォンケーキをマスターしたらいろんなシフォンケーキを作ってみたくなりますよね。ココア味は粉を振るう時にココアを混ぜるだけなので簡単にできます。子どもが大好きなココア味です。生クリームを添えると美味しいですよ~♡
子どもが大好き!ココアシフォンケーキ♡
基本のシフォンケーキが作れるようになったらいろんなシフォンケーキを作ってみましょう。子どもが大好きなココア味シフォンです
このレシピの生い立ち
基本のシフォンケーキをマスターしたらいろんなシフォンケーキを作ってみたくなりますよね。ココア味は粉を振るう時にココアを混ぜるだけなので簡単にできます。子どもが大好きなココア味です。生クリームを添えると美味しいですよ~♡
作り方
- 1
オーブンを160℃に設定して予熱する。
温度が高いとしっとり感がなくなるので160℃で。 - 2
薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、ココアを混ぜてふるう。
- 3
卵白のボウルの下に氷水を入れたボウルを置き、砂糖を加えて5~6分モコモコになるまで泡出てる。最後は低速で1~2分。
- 4
泡立てた卵白は逆さまにしても落ちなければOK!(泡立てすぎてもダメ!)ボウルは氷水につけたまま置いておく。
- 5
泡だて器は洗わずにそのまま卵黄に砂糖を加えてマヨネーズ状になるまで泡立て、サラダ油、牛乳を混ぜる。
- 6
振るっておいたココア入りの小麦粉を加え、粉っぽさが消えるまで電動泡だて器で混ぜる。
- 7
6に泡立てておいた卵白1/3を加え、泡だて器で混ぜる。混ざったら更に1/3を加えて混ぜる。
- 8
混ざった種を残った1/3の卵白のボウルに入れて、ゴムベラですくいながらざっくりと切るように混ぜる。
- 9
高いところから生地を型に流し入れ、型を左右に振って均し、焼き加減を見ながら160度に予熱したオーブンで40分くらい焼く。
- 10
途中表面がこげそうならアルミはくをかぶせて竹串で刺しても種がつかなくなるまで焼く。
- 11
焼けたら縮み防止に1~2回落としてから瓶に逆さまにしてひと晩くらい冷ます。粗熱がとれたらビニール袋をかぶせておく。
- 12
型を逆さまにしてお皿の上で周りをバンバンたたくとはずれます。シフォンケーキ専用ナイフを使えば失敗無し。
コツ・ポイント
「しっとり&ふわふわ~基本のシフォンケーキ」を参照にしてくださいね。基本のシフォンケーキにココアを加えるだけです。
似たレシピ
その他のレシピ