牛すね肉のデミシチュー♪

KORONキッチン
KORONキッチン @cook_40062619

じっくり煮込んでお肉ほろほろ(о´∀`о)♪
デミ缶を使うので簡単!!
ご家庭で本格的なシチューができちゃいます♡
このレシピの生い立ち
牛すね肉が安かったのでお店の様なシチューを目指して作ってみました♪
煮込んでいる間にフランスパンもできちゃうので一石二鳥でした(*^^*)

牛すね肉のデミシチュー♪

じっくり煮込んでお肉ほろほろ(о´∀`о)♪
デミ缶を使うので簡単!!
ご家庭で本格的なシチューができちゃいます♡
このレシピの生い立ち
牛すね肉が安かったのでお店の様なシチューを目指して作ってみました♪
煮込んでいる間にフランスパンもできちゃうので一石二鳥でした(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛すね肉 400~500g
  2. 塩こしょう 適量
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. バター 15gくらい
  5. 赤ワイン 300ccくらい
  6. 適量(お肉が浸るくらい)
  7. ローリエ 2枚
  8. デミグラスソース缶 1缶(290g)~
  9. ▲固形コンソメ 2個
  10. ▲ケチャップ 大さじ2~
  11. ▲ウスターソース 大さじ1〜
  12. ▲粗挽き黒こしょう 適量
  13. 生クリーム(仕上げ用) 適量
  14. ☆付け合わせ☆
  15. じゃがいも 1個~
  16. ブロッコリー 1/4株~

作り方

  1. 1

    牛すね肉に塩こしょうをふりなじませておく。
    玉ねぎは8等分くらいに切っておく。

  2. 2

    熱した鍋にバターを入れ、お肉を焼く。
    焼き色がついたら赤ワインとお肉が浸るくらいの水とローリエを入れる。

  3. 3

    強火にしてグツグツしてきたらアクを丁寧にとる。

  4. 4

    蓋をして弱火にして最低でも1時間は煮込む。
    ※アクがまた出てきたら丁寧に取って下さい。

  5. 5

    玉ねぎと▲の調味料を入れてかるくかき混ぜたら火を極弱火にして更に1時間は煮込む。

  6. 6

    お肉が箸でも切れるくらいになれば、蓋を外してとろみがつくまで煮込んでいきます。

  7. 7

    味見をしてみて薄いようならデミグラスソースやケチャップなどを足して調整して下さい。

  8. 8

    お肉が崩れそうであれば、一旦お肉を取り出してソースだけ煮込んでいって下さいね♪

  9. 9

    付け合わせのじゃがいもとブロッコリーは茹でるかチンしておく。

  10. 10

    出来上がったシチューを器に盛り、じゃがいもとブロッコリーを添えて、生クリームとお好みで黒こしょうを振り完成♪

コツ・ポイント

作り方4の後、できれば一晩か一旦火からおろし寝かせておくのをオススメします♪
煮込み途中、焦げ付きを防ぐ為、何度か鍋底からかき混ぜて下さい♪
付け合わせはお好きな野菜でどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KORONキッチン
KORONキッチン @cook_40062619
に公開
食べる事が好き♡パン大好きなパン作り初心者の主婦です♪基本面倒くさがりなので手抜きしがち…ですがやるときゃやります ( *´艸`)♪
もっと読む

似たレシピ