作り方
- 1
みょうがはよく洗い、水気をふく。縦半分にカットする。漬けこむ容器(タッパーなどお好みのもの)に入れる。
- 2
鍋に◎の材料を入れ火にかけ、砂糖が解ける程度に加熱する。
- 3
1.の容器に2.を熱いうちに入れる。
粗熱がとれたら冷蔵庫に入れる。 - 4
翌日以降が食べごろです。色も鮮やか~♪
- 5
おいなりさんにも♡
つけ汁で酢飯を作り、ごまと刻んだみょうがの甘酢漬けを混ぜ混ぜ♪
ほんのりピンク色♡
コツ・ポイント
砂糖の量はお好みで加減してください。
甘酢がアツアツのうちに漬け込むことで、生のみょうがが色鮮やかになります♪
必ず熱いうちに漬けてくださいね。
余ったつけ汁は、すし酢代わりに使えますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19436638