作り方
- 1
納豆を包丁で刻み、挽き割りにします。
- 2
☆のみりんを煮切り、砂糖を溶かした後に醤油、水、顆粒だしを加えて一煮立ちさせ、蕎麦つゆを作ります。
- 3
手順1となめ茸、納豆添付のたれ&からしを混ぜ合わせます。
- 4
茹でた蕎麦に手順3を乗せ、お好みの分量の蕎麦つゆを掛けて、小口に切った青ねぎを散らします。
コツ・ポイント
納豆は挽き割りにして少し時間をおくと、菌が活性化されて更に身体に効果的と言われています。
納豆添付のたれやからしは、お使いのなめ茸やお好みで加減して下さい。
蕎麦つゆの分量は作りやすい分量なので、お好みの量を加えて下さい。(市販のものでも)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
時短簡単ダイエット用ワカメ納豆からめ蕎麦 時短簡単ダイエット用ワカメ納豆からめ蕎麦
8割蕎麦と納豆2パックと調味料の総カロリー397.5kcal☆女性なら半分の量でもOK☆サッと作れ美味なダイエットニュー 火水流整体術院 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19438061