晩秋のぎゅうぎゅう焼き(ミニ)

gakimori
gakimori @cook_40172402

冷蔵庫の食材お掃除かねて、ぎゅうぎゅう焼きに挑戦しました。
このレシピの生い立ち
最近話題なので作ってみました。

晩秋のぎゅうぎゅう焼き(ミニ)

冷蔵庫の食材お掃除かねて、ぎゅうぎゅう焼きに挑戦しました。
このレシピの生い立ち
最近話題なので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. エリンギ 1/2パック
  2. かぼちゃ 50gくらい
  3. じゃがいも 小1個
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 鶏肉 80gくらい
  6. レンコン 50gくらい
  7. さやいんげん 2〜3本
  8. オリーブオイル 適量
  9. おろしニンニク 小さじ1/2くらい
  10. 適量
  11. 黒こしょう 適量
  12. ローズマリー 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも、かぼちゃ、レンコンはひとくちサイズに切りラップをし、レンジ(500W)で1分くらい加熱しておく。

  2. 2

    さやいんげんは斜め3等分に、残りの材料はひとくちサイズに切る。

  3. 3

    食材をぎゅうぎゅうにつめる。隙間なくバランスを考えつつぎゅうぎゅうに。

  4. 4

    大量のオリーブオイルにおろしニンニクを混ぜて上からかける。塩、黒こしょうで調味する。ローズマリーを散らす。

  5. 5

    オーブンで具材に火が通るまで、焼く。180度で15分、200度で10分くらい。

コツ・ポイント

かたい食材はあらかじめ加熱した方がいいです。レンコンをいれるとかっこ良く仕上がる気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gakimori
gakimori @cook_40172402
に公開

似たレシピ