晩秋のぎゅうぎゅう焼き(ミニ)
冷蔵庫の食材お掃除かねて、ぎゅうぎゅう焼きに挑戦しました。
このレシピの生い立ち
最近話題なので作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいも、かぼちゃ、レンコンはひとくちサイズに切りラップをし、レンジ(500W)で1分くらい加熱しておく。
- 2
さやいんげんは斜め3等分に、残りの材料はひとくちサイズに切る。
- 3
食材をぎゅうぎゅうにつめる。隙間なくバランスを考えつつぎゅうぎゅうに。
- 4
大量のオリーブオイルにおろしニンニクを混ぜて上からかける。塩、黒こしょうで調味する。ローズマリーを散らす。
- 5
オーブンで具材に火が通るまで、焼く。180度で15分、200度で10分くらい。
コツ・ポイント
かたい食材はあらかじめ加熱した方がいいです。レンコンをいれるとかっこ良く仕上がる気がします。
似たレシピ
-
-
-
魚焼きグリルで鳥もも肉のぎゅうぎゅう焼き 魚焼きグリルで鳥もも肉のぎゅうぎゅう焼き
冷蔵庫掃除にもぴったりな簡単美味しい手抜き料理です!お野菜の色合いで簡単な割に見栄えもありボリューミーな料理です 新米お母さん -
-
-
-
-
豚かたまり肉で、ぎゅうぎゅう焼き♡ 豚かたまり肉で、ぎゅうぎゅう焼き♡
クックパッドmagazine掲載レシピ♡豚肉をかたまりのまま焼いたら、柔らかくて絶品でした!おもてなしにも最高です〜 citrus22yk -
簡単ノンオイル★野菜のぎゅうぎゅう焼き 簡単ノンオイル★野菜のぎゅうぎゅう焼き
野菜不足さんへ♡野菜がたっぷりとれるぎゅうぎゅう焼き。冷蔵庫の野菜をまとめてオーブンへポイっと完成しちゃいます♡ アンナinドイツ -
-
グリラーで小ぶりなぎゅうぎゅう焼き グリラーで小ぶりなぎゅうぎゅう焼き
2~3人家族にちょうどいい「ぎゅうぎゅう焼き(オーブン焼き)」です。蓋をして焼くので、旨味が凝縮されます。 アンジェ公式キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19438536