少し手間かけて〜♪ビシソワーズ

ほっとけーき☆
ほっとけーき☆ @cook_40050583

手間をかけたスープはやっぱり美味しい❤お子様は仕上げのコショウはなくても美味しく飲めます^^
このレシピの生い立ち
ポタージュスープが好きで、何回か作ってみながらこの味付けに落ち着きました(^_^)

少し手間かけて〜♪ビシソワーズ

手間をかけたスープはやっぱり美味しい❤お子様は仕上げのコショウはなくても美味しく飲めます^^
このレシピの生い立ち
ポタージュスープが好きで、何回か作ってみながらこの味付けに落ち着きました(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6杯分
  1. じゃがいも 皮むき前240g(中2個)
  2. 玉ねぎ 小1/2個(中なら1/3くらい)
  3. バター 大1(10~12g)
  4. オリーブオイル 小2
  5. コンソメ 2個
  6. 5つまみ~
  7. コショウ 3振り+仕上げ用適量
  8. 280ml
  9. 生クリーム 80ml
  10. 牛乳 120ml

作り方

  1. 1

    じゃがいもは薄切りにして10分水に漬けておく。玉ねぎも薄切りにする。

  2. 2

    鍋にバターとオリーブオイルを熱し、バターが溶けたら弱火で玉ねぎをじっくり(10~15分くらい)炒める。

  3. 3

    水気を切った①のじゃがいもも加え、5分ほど炒める。

  4. 4

    水とコンソメを加え、沸騰したら蓋をして15分煮る。

  5. 5

    荒熱がとれたらとろとろになるまでしっかりミキサーなどにかける。

  6. 6

    面倒でなければさらに⑤を裏ごししながら鍋に戻し、生クリームと牛乳を入れ、弱火にかける。

  7. 7

    沸騰直前で火を止め、塩、コショウで味を整えて、荒熱がとれたら冷蔵庫でしっかり冷やしてできあがり。

  8. 8

    あればパセリのみじん切りなどを浮かべるときれい★私は仕上げに少しだけ黒コショウをかけて飲みます^^

コツ・ポイント

玉ねぎをじっくり炒めて、しっかりミキサーにかけることです。あとは、少し味が濃いかな?ってくらいしっかり塩で味をつけます。冷えると味が薄く感じるので。もちろん、冬は暖かいままポタージュとしてもOKです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほっとけーき☆
ほっとけーき☆ @cook_40050583
に公開
2歳男児の母です^^夫というでっかい赤ちゃんもいます。毎日の子育てと家事に奮闘中…。息子の昼寝の時間にクックのおいしい料理を食べてストレス発散★時々パンやお菓子も息子と作って楽しんでおります♪ ※度々レシピ見直したり、追記があります。印刷してくださた方、本当にすみません<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ