ちょっとリッチなカンパーニュ

✨あにじゃ✨ @cook_40238715
母の日用のカンパーニュ(´・_・`)シュトーレン風?
ドライフルーツのラム酒漬けとクルミを生地に沢山入れてみました✨
このレシピの生い立ち
ドライフルーツのラム酒漬けを作ったので母の日に乗っかってみました(´・_・`)
ちょっとリッチなカンパーニュ
母の日用のカンパーニュ(´・_・`)シュトーレン風?
ドライフルーツのラム酒漬けとクルミを生地に沢山入れてみました✨
このレシピの生い立ち
ドライフルーツのラム酒漬けを作ったので母の日に乗っかってみました(´・_・`)
作り方
- 1
ドライフルーツのラム酒漬けはザルにあげ水分を切っておき、クルミは適当に砕いておきます。
生地を十分に捏ねていきます。 - 2
出来た生地とドライフルーツ、クルミを混ぜ合わせます。なるべくフルーツが潰れない様に優しく根気よく捏ねます(´・_・`)
- 3
生地が約2倍の大きさになれば一次発酵完了(´・_・`)今日は室温で6時間程。オーブンの発酵機能を使ってもいいです。
- 4
ガス抜きをしたら発酵カゴに強力粉を振って二次発酵。生地のとじ目が上になる様にして上から軽く押さえてください(´・_・`)
- 5
二次発酵後、十字にクープを入れてオリーブオイルを少し垂らし、オーブンで焼いていきます(´・Д・)」
- 6
250℃に予熱したオーブンで230℃で10分、200℃に下げて10分焼いたら出来上がり(´・_・`)✨
コツ・ポイント
最初の生地は固めでOKです(´・Д・)」
ドライフルーツはザルにあげておいても混ぜ合わせる時に必ず水分が出てきます。ゆっくりしっかり、でも優しく根気よく捏ねる事でキレイにまとまります(´・_・`)✨
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ドライフルーツとナッツのカンパーニュ。 ドライフルーツとナッツのカンパーニュ。
大好きなラム酒漬けのドライフルーツとナッツを限界量まで入れ込んだカンパーニュ。どこを切っても具たっぷり~♡なレシピです。 わがまま姫 -
-
簡単カンパーニュ(くるみとレーズン入り) 簡単カンパーニュ(くるみとレーズン入り)
プレーンと同じ生地にくるみとレーズンをたっぷり入れました。軽くトーストしてクリームチーズをのせて頂きます ぎんとえーす -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19439980