☆炊飯器で簡単☆カオマンガイ☆

ユッケ(国産牛肉)
ユッケ(国産牛肉) @cook_40133284

☆材料入れてスイッチ押すだけ☆
☆タレも材料混ぜるだけ☆
このレシピの生い立ち
3分クッキングで見ていける!と思いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分(4人で分けたらお肉が足りないです…)
  1. お米 2合
  2. 鶏肉もも肉にしました) 2枚
  3. 長ネギ(緑の部分) 2本
  4. ★酒 大さじ1
  5. 鶏ガラスープの素(ウェイパーでも可) 大さじ1
  6. おろしにんにく(チューブ) 1.5cm程
  7. おろししょうが(チューブ) 1.5cm程
  8. タレ
  9. 白ネギ 1/2本
  10. ☆醤油 小さじ1
  11. ☆オイスターソース 大さじ1
  12. ☆ナンプラー 大さじ1
  13. ☆砂糖 大さじ1
  14. ☆味噌 小さじ1
  15. レモン 小さじ2
  16. おろししょうが(チューブ) 1.5cm

作り方

  1. 1

    研いだお米に水を入れる。
    目盛り線の下辺りで大丈夫です。
    固めの方が美味しいと思います(^^)

  2. 2

    そこに★を入れてまんべんなく行き渡ったら、鶏肉、ネギを入れ、炊飯スタート!
    炊き方は通常モードで大丈夫です!

  3. 3

    炊き上がりを待ちながらタレ作り!
    ◎を混ぜてレンジで1分かけたら完成!
    簡単!

  4. 4

    材料があれば添え物で水菜、きゅうり、プチトマトも準備(^^)

  5. 5

    炊き上がったら肉とネギを取り出す。
    鶏肉は1.5cm程度に切る。
    ※写真は少し細か目です。
    かなり熱いので気をつけて!

  6. 6

    盛り付けたら完成☆

  7. 7

    ☆2019.04.15☆
    話題入りしました(^^)
    これからもよろしくお願いします!

コツ・ポイント

タレ次第なので、味見しながら好きなお味に仕上げてください!
ナンプラーはなくても大丈夫ですが、レモン汁は入れた方がいいと思います(^^)
エスニック感出したい方は是非ナンプラーを!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ユッケ(国産牛肉)
に公開
平凡なアラサー1人暮らしの料理です。激安・簡単レシピだけ載せてます。というかそれしか作れません( ¯−¯ )
もっと読む

似たレシピ