ツナ缶で炊き込みご飯

alingo
alingo @cook_40082655

ツナ缶を使った手軽な炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
手軽な材料で作れる炊き込みご飯です。

ツナ缶で炊き込みご飯

ツナ缶を使った手軽な炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
手軽な材料で作れる炊き込みご飯です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. ツナ缶 1缶
  3. にんじん 1/4本
  4. 高野豆腐 1枚
  5. キノコ類 30g
  6. 塩こんぶ 大さじ1
  7. 白だし 大さじ1
  8. 薄口しょうゆ 小さじ1
  9. 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米を研いでおきます。

  2. 2

    にんじんは長さ2cmくらいの棒状に切ります。

  3. 3

    高野豆腐はお湯で戻して、にんじんと同じくらいの大きさに切ります。

  4. 4

    炊飯器に、米を入れ、ツナ缶の油、調味料を加えて普通の水加減にする。材料を加えて普通に炊きあげる。

コツ・ポイント

味は好みに応じて、調味料を加減してください。この分量だと、どちらかといえば薄口かもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
alingo
alingo @cook_40082655
に公開
60代になり、3度目の単身赴任となりました。なかなか新しいレシピを試すことができません。新しい土地と新しい食材をエンジョイできるように頑張ります。基本的には、安価な材料で簡単に調理できるものを目指しています。
もっと読む

似たレシピ