フランス流!バゲットの切り方

レストランY @cook_40055715
フランス家庭でのバゲットの切り方です。真ん中のフワフワと外側のパリパリを常に同時に味わえる目からうろこの切り方です!
このレシピの生い立ち
フランス人の師匠からバゲットの作り方を学んだ時に、この切り方も学びました。いつも輪切りにしていた私にとって、まさに目からうろこが落ちました。それ以来、我が家ではこの切り方でバゲットを食べています。参考になさってください!
フランス流!バゲットの切り方
フランス家庭でのバゲットの切り方です。真ん中のフワフワと外側のパリパリを常に同時に味わえる目からうろこの切り方です!
このレシピの生い立ち
フランス人の師匠からバゲットの作り方を学んだ時に、この切り方も学びました。いつも輪切りにしていた私にとって、まさに目からうろこが落ちました。それ以来、我が家ではこの切り方でバゲットを食べています。参考になさってください!
作り方
- 1
バゲットを10cm程度に切る。
- 2
縦は方向にニ等分に切って完成!我が家ではガーリックトーストもこの切り方です。またの機会に紹介します。
- 3
バター、ジャムなどをたっぷり塗って、コーヒーに浸して食べるのがフランス流だそうですよ。
コツ・ポイント
ただ切るだけ!我が家では、一日経過して柔らかくなったバゲットもこの切り方で切ってからグリルで2分温めます。冷凍保存時もこの切り方で切ったものを袋に入れて冷凍し、電子レンジで30秒~1分間加熱した後にグリルで2分加熱します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
米粉バケットで明太子&ガーリックフランス 米粉バケットで明太子&ガーリックフランス
小麦粉不使用米粉バケットID20821995で明太子フランスとガーリックフランスを作りました美味しく出来ました はやくもひろこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19440729