大根炊いたん

りよんじゃ @cook_40095614
下湯でたっぷりだから楽チンです
このレシピの生い立ち
おでんをすると大根ばかり食べるので、大根メインでアレンジしました。肉も入れることでいい出汁が出ます。
大根炊いたん
下湯でたっぷりだから楽チンです
このレシピの生い立ち
おでんをすると大根ばかり食べるので、大根メインでアレンジしました。肉も入れることでいい出汁が出ます。
作り方
- 1
大根を分厚めカット、水から20分~下湯でします。
- 2
下湯でが、終わる頃豚肉を、炒め、肉汁が出だしたら、大根を入れ肉汁をしゅませる様にからめ、練り物を入れ、ひたひた水を入れる
- 3
本だしは、→おすすめです。
- 4
酒、みりん、本だしを入れ、ぐつぐつしたら濃口醤油をいれます。蓋を少し開けながら中火強で煮詰めます。
- 5
大根の色が薄くても、火を止め蓋をしてしばらくおきます。食べる前、火を入れ、薄ければ味を整えます。
コツ・ポイント
下湯でをしっかりし、すぐに味付けに入るので、煮ても出汁が減らない。しゅみやすく、暫く休め、火を入れるから一気に大根に色がつきます。
似たレシピ
-
-
-
こく旨♫♬大根とおあげの炊いたん こく旨♫♬大根とおあげの炊いたん
こっくりおいしい、大根さん♡米のとぎ汁で下茹ですればえぐみがとれてよく味がシュンでいきますよ..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+* tamakanasota -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19441063