簡単鮭のホイル焼き

こてつきっちん
こてつきっちん @cook_40204279

切って包むだけ。カンタンで美味しく作れる、鮭のホイル焼きです。
このレシピの生い立ち
肉料理が続いたとき、迷った時は
今の季節で一番手軽でおいしい料理ですね。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. 鮭(甘塩) 一切れ
  2. 玉ねぎ 1/4
  3. ほうれん草 適量
  4. 人参 薄切りで適量
  5. ブロッコリー 適量
  6. コショウ 適量
  7. 酒(もしくは白ワイン) 適量だけど大さじ1くらい
  8. バター 5gくらい

作り方

  1. 1

    ホイルにスライスした玉ねぎを敷いて、
    鮭をのせる。人参・ブロッコリー・ほうれん草などお好みの量を入れる。

  2. 2

    酒or白ワインを大さじ1くらい鮭にかけ入れ、コショウ・バターをのせ、ホイルをつつみます

  3. 3

    オーブントースターで20分くらい焼くと完成です。

  4. 4

    炊込ご飯とあさりの味噌汁の組み合わせで、さらに手抜きしたいときは炊きこみご飯の素を使って、ニラ玉味噌汁にしたりとか(笑)

コツ・ポイント

玉ねぎとほうれん草は絶対オススメです。
赤と緑の色野菜を入れたら彩りよくなります。白ワイン多めに入れてミニトマトを入れたり、かぼちゃ入れたりなど、色々入れてます。
生鮭しかない時はパラパラと塩をふり、食べるときにポン酢をかけるといいですね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

こてつきっちん
こてつきっちん @cook_40204279
に公開
ここぞ!という時はちゃんと計量しますが基本面倒くさがりなので、そんなレシピを探してます。
もっと読む

似たレシピ