マヨ卯の花煮(おから煮)

うにらさん @cook_40055065
いつもの卯の花煮をキューピーマヨネーズで炒めてみたらあらおいしい!これぞマヨネーズマジック☆彡
このレシピの生い立ち
サラダ油の代わりにキューピーマヨネーズで炒めてみたら、コクと旨味アップして美味しい卯の花煮になりました。炒めているうちに酸味は飛ぶので仕上がった時には感じません。
マヨ卯の花煮(おから煮)
いつもの卯の花煮をキューピーマヨネーズで炒めてみたらあらおいしい!これぞマヨネーズマジック☆彡
このレシピの生い立ち
サラダ油の代わりにキューピーマヨネーズで炒めてみたら、コクと旨味アップして美味しい卯の花煮になりました。炒めているうちに酸味は飛ぶので仕上がった時には感じません。
作り方
- 1
ごぼうは良く洗い、斜め薄切りにして千切りにして水に晒します。人参は皮を剥き薄く輪切りにしてから千切りにします。
- 2
干ししいたけは水10ccで戻して石づきを取り、薄切りにします。(戻し汁は捨てないで)
- 3
フライパンを火にかけキューピーマヨネーズを絞り出し、水気を切った牛蒡と人参を軽く炒めます。
- 4
生おからを加え更に炒め、粉鰹、水、椎茸の戻し汁、調味料を加え混ぜながら水分を飛ばすように炒めます。(焦げに注意)
- 5
仕上げにねぎの小口切りを加えます。
- 6
まんべんなく混ざれば出来上がり。
- 7
器に盛りつけます。
コツ・ポイント
おからが水分を吸い焦げ易いので、底を木べらでこするように炒めあげます。
出汁代わりに粉鰹を使いましたが、代わりに鰹だしの素を使う場合は量を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
食物繊維☆取り放題 しっとりおから煮 食物繊維☆取り放題 しっとりおから煮
おからってぱさぱさのイメージが強くありませんか?いいえ、しっとり炊き上げれば、冷めても美味しいごはんのおかずになります。 asubell -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19441386