Wとろろ汁♡

haruminyo @cook_40240736
胃が弱ってる時、食欲が無い時、寒い時等に簡単に出来て美味しいですよ。素麺はお好みで。
このレシピの生い立ち
料理にとろろ昆布をよく使うのですが、それは子供の頃、祖母がよく作ってくたとろろ汁の思い出があるからです。とろろ昆布にお醤油を少し落としお湯をかけただけのものです。その味が忘れられずそれをヒントに山芋も加えてみました。是非試して見て下さい♡
Wとろろ汁♡
胃が弱ってる時、食欲が無い時、寒い時等に簡単に出来て美味しいですよ。素麺はお好みで。
このレシピの生い立ち
料理にとろろ昆布をよく使うのですが、それは子供の頃、祖母がよく作ってくたとろろ汁の思い出があるからです。とろろ昆布にお醤油を少し落としお湯をかけただけのものです。その味が忘れられずそれをヒントに山芋も加えてみました。是非試して見て下さい♡
作り方
- 1
鍋でお出汁を温めたところに素麺をいれて30秒したら山芋とろろととろろ昆布をいれ30秒温める。
- 2
お好みできざみ葱や生姜汁をトッピングする。
- 3
素麺なしの場合は温めた出汁にとろろを加えて30秒出来上がりで超簡単!
コツ・ポイント
山芋とろろととろろ昆布を入れたら沸騰させないようにしましょう。分量はお好みでいいと思います。出汁を少なめにするのが私は好きです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19441534