手作り☆ちゃんぽんのスープ

mikemino
mikemino @cook_40129838

♡感謝♡「ちゃんぽんスープ」の人気検索で第1位!お家にある材料で作っちゃいました!麺は生パスタで代用です。
このレシピの生い立ち
普段はちゃんぽんの麺とスープを買ってきて作るのですが、どうしても食べたいと思い、スープを作ってみました。白濁感は豆乳と牛乳で再現してみました。

手作り☆ちゃんぽんのスープ

♡感謝♡「ちゃんぽんスープ」の人気検索で第1位!お家にある材料で作っちゃいました!麺は生パスタで代用です。
このレシピの生い立ち
普段はちゃんぽんの麺とスープを買ってきて作るのですが、どうしても食べたいと思い、スープを作ってみました。白濁感は豆乳と牛乳で再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚肉薄切り 200g
  2. イカ 1杯
  3. 海老 (あれば) 5尾
  4. ちくわ 2本
  5. キャベツ 3枚
  6. にんじん 13~15cm
  7. 玉ねぎ 1/2玉
  8. チンゲン菜 1束
  9. 生しいたけ 4枚
  10. もやし 1袋
  11. <スープ>
  12. 2L
  13. だし昆布 30cm
  14. ●酒 大さじ2
  15. ●創味シャンタン 大さじ1
  16. ●鶏がらスープの素 大さじ2
  17. ●しょうゆ 大さじ1.5
  18. 豆乳(必ず無調整で) 100cc
  19. 牛乳 50cc
  20. ●塩(味を見ながら) 小さじ1
  21. ●コショウ 少々
  22. ゴマ 大さじ1/2
  23. にんにく 1~2片
  24. しょうが 1~2片

作り方

  1. 1

    分量の水を鍋に入れだし昆布を適当な大きさに切り30分~1時間つけておく。

  2. 2

    火にかけ沸騰させないようにじっくりとだしをとる。
    (昆布は入れたままでもよい)

  3. 3

    ②に●を加え、豆乳&牛乳を加え味を見て調整する。
    火を止めてからゴマ油を加えひと混ぜする。

  4. 4

    にんじんは1~2mm幅の短冊切り、玉ねぎはくし形、生しいたけ5mm幅にスライスする。

  5. 5

    チンゲン菜は葉と茎を分けて茎はななめにざく切り、葉もざく切り。キャベツは芯をそぎ切り、葉はざく切りにする。

  6. 6

    豚肉を一口大に切り、イカは飾り切りして1cm幅に切る。
    ちくわを縦半分にしななめに薄切りする。

  7. 7

    麺を茹でるための湯を沸かし、にんにくとしょうがはみじん切りにしておく。
    今回は生パスタを使用(写真)

  8. 8

    中華鍋など深めのフライパンに、油大さじ1を入れ、にんにくとしょうがを弱火で炒める。

  9. 9

    ⑧に豚肉とイカを加え炒め、ちくわ→にんじん→玉ねぎ・しいたけ→キャベツの芯・チンゲン菜の茎→キャベツとチンゲン菜の葉

  10. 10

    もやしを最後に加え軽く塩コショウしさっと炒め合わせたら③のスープを加え煮立たせる。

  11. 11

    麺とスープは同時に仕上げたいので、ゆで時間に合わせ、炒めてる途中で茹で始める。

  12. 12

    ゆで時間より早めにあげて、⑩に加えスープの中で煮る。
    *パスタを使用しているので味が染みるようにスープで煮ています

  13. 13

    どんぶりに盛り付けて出来上がり♪
    お好みでラー油をかけて。

  14. 14

    「ちゃんぽんスープ」の人気検索でトップ10入り
    (2017.6.6)ありがとうございます♡

  15. 15

    「ちゃんぽんスープ」の人気検索で1位になりました!(2018.2.19)見て下さった皆様ありがとうございます♡

  16. 16

    ☆はあ☆さんが食べるラー油入りで作ってくれました♪美味しそう♡れぽありがとう♪

コツ・ポイント

野菜はお好みで何を入れても美味しいですよ。
今回イカは入れませんでしたが、海鮮ものがひとつでも入るとさらに美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikemino
mikemino @cook_40129838
に公開
食いしん坊な私は作るのも大好き♡旦那さま、3人娘、私のため(笑)普段作っている料理の中から、少しづつÜPしています
もっと読む

似たレシピ