厚揚げのイタリアン煮込み
材料少ないけどちょっと豪華にみえるおかずです♪
このレシピの生い立ち
なんとなーくイタリアンぽくしてみました^^
作り方
- 1
厚揚げは少し分厚めに切り、チンゲンサイは適当な大きさに切っておく。にんにくはみじん切りに。
- 2
トマトはミキサーやすりおろし機ですべてすっておく。
- 3
中華鍋にオリーブオイルをしき、みじん切りにしたにんにくを入れて弱火にかける。
- 4
香りがたってきたらミンチを加えて色が変わるまで炒め、チンゲンサイ、厚揚げを加える。
- 5
すったトマト、☆の調味料をすべて加えて5分ほど煮込む。
- 6
最後にバジルと胡椒と加えて完成♪
コツ・ポイント
バジルは最後の方に加えてください^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
らくちん♪いたりあん!?ベジ煮込み らくちん♪いたりあん!?ベジ煮込み
イタリアンなのにノンオイル♪おいしーへるしーしかも簡単、加えてパンにもパスタにもご飯ともあわせて食べられる万能おかずです☆ りりまり -
-
-
-
じゃがいもと厚揚げのトマトキムチ煮込み。 じゃがいもと厚揚げのトマトキムチ煮込み。
洋風?和風?韓国風?いろいろ組み合わせて煮込んでみました。材料を全部鍋に入れて煮込むだけの簡単レシピです。 しあわせな食卓 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19443902