塩麹*まろやか♪さばの味噌煮

さるままちゃん
さるままちゃん @cook_40240404

子どもにも大人にもぴったりな、「味の濃すぎない」さばの味噌煮です。塩麹とちょっと多めのみりんでまろやかに。
このレシピの生い立ち
◎花粉などアレルギー対策にささやかながら麹生活を開始。自家製塩麹を活用したい!
◎家族にお魚をおいしく食べさせたい!

塩麹*まろやか♪さばの味噌煮

子どもにも大人にもぴったりな、「味の濃すぎない」さばの味噌煮です。塩麹とちょっと多めのみりんでまろやかに。
このレシピの生い立ち
◎花粉などアレルギー対策にささやかながら麹生活を開始。自家製塩麹を活用したい!
◎家族にお魚をおいしく食べさせたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さば 4切れ(1尾)
  2. 塩麹 大さじ2
  3. 100cc
  4. ★酒 100cc
  5. ★味噌 大さじ2
  6. ★しょうゆ 大さじ1
  7. ★みりん 大さじ3
  8. 生姜 1片

作り方

  1. 1

    (下ごしらえ)さばに塩麹を塗りつけ、保存容器などに入れて冷蔵庫で1〜2日置く。

  2. 2

    生姜をスライスする

  3. 3

    フライパンに、★をすべていれて沸騰させる

  4. 4

    沸騰したら、スライスした生姜とさばを入れ、落し蓋をして中火で15分くらい煮る

  5. 5

    落し蓋を取って、煮汁をスプーンで回しかけながら、煮詰める

  6. 6

    煮汁がトロッとし少なくなってきたら、完成

コツ・ポイント

◎使用している塩麹は自家製でまろやかです。お使いの塩麹のしょっぱさに応じて分量を調整ください!
◎塩麹(火入れしたもの)による分解パワーを期待して、下ごしらえは1〜2日前に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さるままちゃん
さるままちゃん @cook_40240404
に公開
家庭のこと、仕事のこと、いろいろあるけど、ごはんはとっても大事!にしたいアラフォーです。オットと子ども2人(幼児・乳児)と暮らしています。日常の、ささっと作れて、材料にちょっとこだわりがあって、家族の身体と心の栄養になるごはんのメモ。自身がアレルギー持ち(花粉や果物など)なので、その改善に努力中。最近は、「麹」や「発酵」食品の活用に興味津々です。
もっと読む

似たレシピ