胸肉と大根の煮物 ぱさつかない☆

ぷぅ♪
ぷぅ♪ @cook_40058401

低カロリーな胸肉で。でもパサパサが気になる。これで試してみて^^
大根も味が染みこんで美味しい(o´艸`o)
このレシピの生い立ち
パサパサしない胸肉で美味しい煮物を作りたくて工夫しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2、3人分
  1. 大根 15cmぐらい
  2. 人参 中1本
  3. こんにゃく 1丁
  4. 胸肉 1枚
  5. 下味用
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 大さじ1
  8. だし汁 300cc
  9. しょうゆ 大さじ4
  10. 砂糖 大さじ3
  11. 大さじ3

作り方

  1. 1

    胸肉は厚い所は開いて1口大のそぎ切りして酒と片栗粉をまぶして手でもみこんで15分以上つけておく。

  2. 2

    私はビニール袋にいれて片栗粉をいれてシャカシャカ振った後、酒をいれてもみこみます。

  3. 3

    お肉に下味つけてる間に大根は厚さ1.5cmぐらいの輪切りか半月切りにカット。人参は乱切り。こんにゃくは手でちぎって。

  4. 4

    大根、こんにゃく、人参は、それぞれ下茹でしておきザルにあけておきます。大根はスーっと竹串が通るぐらいに。

  5. 5

    だし全てを鍋にいれ、胸肉をならべ大根、こんにゃく、人参をいれ蓋をし強火で火にかけます。

  6. 6

    沸騰したらあくを取り除いて弱火にして15分ほど煮ます。いったん火を止めて蓋をしたまま冷まします。

  7. 7

    食べる前にまた火を通してから召しがってください。すぐ食べる方はさらに5分ほど煮てからそのままお皿に盛ってください。

コツ・ポイント

大根類は下茹ですることで味が染みこむのが早くなります。
胸肉は下味をつけることで煮物にいれてもパサパサしなくなります^^
煮物は時間あるなら一度冷まして、食べる前にまた温めることで味がぐんと染みこみます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぷぅ♪
ぷぅ♪ @cook_40058401
に公開
毎日、ご飯・お菓子・お弁当作りって頑張ってます(o´艸`o)でも得意じゃなぃのでこちらでみなさんのレシピをみようみまねで作らせて頂いてます。1児のママ。もぉすぐ離乳食が始まる(;・∀・)自分のご飯どころじゃなぃかも・・・笑
もっと読む

似たレシピ