胸肉と大根の煮物 ぱさつかない☆

ぷぅ♪ @cook_40058401
低カロリーな胸肉で。でもパサパサが気になる。これで試してみて^^
大根も味が染みこんで美味しい(o´艸`o)
このレシピの生い立ち
パサパサしない胸肉で美味しい煮物を作りたくて工夫しました。
作り方
- 1
胸肉は厚い所は開いて1口大のそぎ切りして酒と片栗粉をまぶして手でもみこんで15分以上つけておく。
- 2
私はビニール袋にいれて片栗粉をいれてシャカシャカ振った後、酒をいれてもみこみます。
- 3
お肉に下味つけてる間に大根は厚さ1.5cmぐらいの輪切りか半月切りにカット。人参は乱切り。こんにゃくは手でちぎって。
- 4
大根、こんにゃく、人参は、それぞれ下茹でしておきザルにあけておきます。大根はスーっと竹串が通るぐらいに。
- 5
だし全てを鍋にいれ、胸肉をならべ大根、こんにゃく、人参をいれ蓋をし強火で火にかけます。
- 6
沸騰したらあくを取り除いて弱火にして15分ほど煮ます。いったん火を止めて蓋をしたまま冷まします。
- 7
食べる前にまた火を通してから召しがってください。すぐ食べる方はさらに5分ほど煮てからそのままお皿に盛ってください。
コツ・ポイント
大根類は下茹ですることで味が染みこむのが早くなります。
胸肉は下味をつけることで煮物にいれてもパサパサしなくなります^^
煮物は時間あるなら一度冷まして、食べる前にまた温めることで味がぐんと染みこみます♪
似たレシピ
-
-
トロトロダイコンと柔らか鶏ムネ肉の煮物 トロトロダイコンと柔らか鶏ムネ肉の煮物
おなじみの豚バラ肉よりもヘルシー料理に仕上がってます♬トロトロなダイコンと柔らか〜い鶏ムネ肉!お試しあれ\(^o^)/ お気楽人生 -
子供喜ぶ♡とろ~り鶏胸肉と大根の煮物 子供喜ぶ♡とろ~り鶏胸肉と大根の煮物
パサパサのとり胸肉も下味をつけるとやわらかくとろ~りと食べられます。野菜もたくさん食べられて栄養面もいいですね。 しろもち3150 -
-
-
-
【作り置き】豚バラ&鶏胸肉&大根の煮物 【作り置き】豚バラ&鶏胸肉&大根の煮物
圧力鍋で簡単!鶏胸肉で量増し!豚ばら肉の旨みが鶏胸肉にも染み込み、気になる脂身は少なめにできるので、一石二鳥♫ 梅ちゃん~娘たちへ~ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19444598