湯葉と水菜・しめじの簡単煮びたし♪

SP♪ @cook_40055773
食物繊維たっぷり、低カロリーな、簡単ヘルシーレシピ♪
このレシピの生い立ち
新鮮できれいな水菜が安かったので、さっと湯葉と合わせてみました♪
湯葉と水菜・しめじの簡単煮びたし♪
食物繊維たっぷり、低カロリーな、簡単ヘルシーレシピ♪
このレシピの生い立ち
新鮮できれいな水菜が安かったので、さっと湯葉と合わせてみました♪
作り方
- 1
湯葉は、3分間水に浸けて戻し、4~5cm角に切る。
- 2
水菜は、長さ4~5cmに切る。
しめじは、石づきを落とし、人参は、縦長の薄い乱切りにする。 - 3
だし汁に、しめじと人参、調味料を入れて煮立て、人参が軟らかくなったら、湯葉を加える。
- 4
2分後、水菜の白い部分を入れる。再び沸騰したら、水菜の、ちょっと白い部分を入れて、まぜまぜ。
- 5
さらに、水菜の先っちょの葉っぱの部分を入れて、まぜまぜまぜまぜ。全体が煮汁になじんだら、すぐに火を止めて、出来上がり~♪
- 6
2014/11/20
「湯葉」の人気検索で、トップ10入りしました。
ありがとうございます♪
コツ・ポイント
水菜を煮過ぎないように。
似たレシピ
-
-
-
簡単副菜★小松菜としめじの煮びたし 簡単副菜★小松菜としめじの煮びたし
小松菜はアクが少なく下茹での必要がないので、手早く調理したい時に便利!時間のない時でも簡単にできるのでおすすめです。 nowaのおうちご飯 -
小松菜としめじの煮びたし 小松菜としめじの煮びたし
尼崎市【マタニティ】切って煮るだけ!カルシウムたっぷりの簡単煮びたしです。このレシピの生い立ち尼崎市のマタニティセミナーで使用したレシピです。 アマメシ(尼崎市) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19444956