◆糖尿病◆かぶの葉と高野豆腐の卵とじ

☆桐人愛☆ @cook_40050514
青菜をいろいろ変えてみてもおいしいですよ♪簡単レシピなのでぜひ試してみて下さいね★
このレシピの生い立ち
栄養価の高い高野豆腐を別の食材とミックスしてみたかったのです♪
◆糖尿病◆かぶの葉と高野豆腐の卵とじ
青菜をいろいろ変えてみてもおいしいですよ♪簡単レシピなのでぜひ試してみて下さいね★
このレシピの生い立ち
栄養価の高い高野豆腐を別の食材とミックスしてみたかったのです♪
作り方
- 1
高野豆腐はぬるま湯につけて縦半分に切り、更に6等分しておく。
- 2
小かぶの葉(3~4株分)を茹で、手早く水にさらし水けを切る。
- 3
鍋に調味料を入れ中火で4分煮て、小かぶの葉を加え、卵でとじ器に盛る。
コツ・ポイント
高野豆腐の主成分はタンパク質と脂質。普通の豆腐と比べて、タンパク質は約7倍、脂質は約8倍も含まれます。高野豆腐に含まれる脂質は不飽和脂肪酸で、コレステロール値を下げる働きがあるんですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19445059