かに玉風☆もやし天津飯

柚子たん
柚子たん @cook_40217847

もやしでボリュームUP!
お財布に優しい節約メニューです。
このレシピの生い立ち
お金がないときに、よく作りました。

かに玉風☆もやし天津飯

もやしでボリュームUP!
お財布に優しい節約メニューです。
このレシピの生い立ち
お金がないときに、よく作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 1杯分
  2. もやし 1/3袋
  3. 2個
  4. カニカマ 2本
  5. ごま 大さじ1
  6. 塩コショウ 少々
  7. ねぎ(小口切り) 5㎝
  8. 150㏄
  9. ●しょうゆ 大さじ1
  10. ●酢 大さじ1
  11. ●みりん 大さじ1
  12. ●オイスターソース 大さじ1/2
  13. ●砂糖 小さじ1
  14. ●鶏がらスープの素 小さじ1/2
  15. 片栗粉+水 大さじ1

作り方

  1. 1

    カニカマを裂いて卵と混ぜる。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油を入れて、もやしを炒める。
    しんなりしてきたら塩コショウする。

  3. 3

    もやしの上に①をかけてもやしと卵を固める。
    かに玉のような感じで。

  4. 4

    お皿の中央にごはんを盛る。その上に③をのせる。

  5. 5

    そのままフライパンに●を入れて沸騰させる。
    ☆を混ぜて水溶き片栗粉をつくる。

  6. 6

    水溶き片栗粉をフライパンに回し入れて混ぜる。

  7. 7

    とろみがついたら④の上にかけて完成。

コツ・ポイント

もやしの上から卵をかけるのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柚子たん
柚子たん @cook_40217847
に公開
ひとり暮らしのずぼら飯をゆるっと投稿しています。どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ