作り方
- 1
ボールにタマゴ5個を割入れよく混ぜる。カニフレークをバラバラに割いて入れて、ネギの小口切りを入れて混ぜる。
- 2
そこに、ウェイパーや鶏がらスープの元など適当入れて、酢、醤油適量入れてよく混ぜる。
- 3
フライパンに油を熱し、
3を一気に流し入れる。
最初強火で、しばらく1、2分置いてから大きく混ぜる。 - 4
お皿に盛り付けて出来上がり!
コツ・ポイント
カニフレークは多い方が美味しいです。
ウェイパーなどは味見しながら味付けが濃くなりすぎないように気をつけてくださいね!
似たレシピ
-
-
蟹玉天津飯☆カニカマでも美味しく作るコツ 蟹玉天津飯☆カニカマでも美味しく作るコツ
今回は蟹玉を載せた天津飯にしてあんをかけましたが、卵液にネギを入れてお弁当に入れても美味しいですよ~♡ ゆゆ☆mama -
-
-
-
-
かにかまで簡単…かに玉ふわとろ新天津飯 かにかまで簡単…かに玉ふわとろ新天津飯
普通と違う…卵とあんが一体した天津飯を作りました♪卵のふんわりとろ~り感がご飯に伝わり、かにかまの旨みも加わって旨いよ☆ hitkat -
-
簡単ふんわりかに玉!天津飯にも~♪ 簡単ふんわりかに玉!天津飯にも~♪
簡単にできるかに玉にたっぷりの甘酢餡がおいしく、ご飯がすすみます。天津飯にもOK!1人分は卵2個です。かに缶でもOK ちぇりりん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18784924