赤大根の漬物

新潟県上越市
新潟県上越市 @cook_40151060

大根だけれど辛みがなく、酢を入れることで、色合いが鮮やかになる一品です。
このレシピの生い立ち
簡単な調味酢に柚子を加えたことで、オリジナルな味付けになりました。

赤大根の漬物

大根だけれど辛みがなく、酢を入れることで、色合いが鮮やかになる一品です。
このレシピの生い立ち
簡単な調味酢に柚子を加えたことで、オリジナルな味付けになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 赤大根 1本
  2. 柚子 1/2個
  3. らっきょ酢又は便利酢 適量

作り方

  1. 1

    赤大根をいちょう切りする。

  2. 2

    柚子は、皮の部分を細かく千切りにする。

  3. 3

    柚子の実の部分をしぼっておく。

  4. 4

    材料を全て混ぜ合わせてお皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

柚子のしぼり汁を加えることで、さっぱりとした味付けに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新潟県上越市
新潟県上越市 @cook_40151060
に公開
上越市は、新潟県の南西部に位置し、平野部を海と山が囲み、四季の変化がはっきりとした自然豊かな地域です。このキッチンでは、食の宝庫上越の郷土料理や旬の食材を使用した料理を中心に紹介します。上越市HP http://www.city.joetsu.niigata.jp/
もっと読む

似たレシピ