赤大根の漬物

新潟県上越市 @cook_40151060
大根だけれど辛みがなく、酢を入れることで、色合いが鮮やかになる一品です。
このレシピの生い立ち
簡単な調味酢に柚子を加えたことで、オリジナルな味付けになりました。
赤大根の漬物
大根だけれど辛みがなく、酢を入れることで、色合いが鮮やかになる一品です。
このレシピの生い立ち
簡単な調味酢に柚子を加えたことで、オリジナルな味付けになりました。
作り方
- 1
赤大根をいちょう切りする。
- 2
柚子は、皮の部分を細かく千切りにする。
- 3
柚子の実の部分をしぼっておく。
- 4
材料を全て混ぜ合わせてお皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
柚子のしぼり汁を加えることで、さっぱりとした味付けに仕上がります。
似たレシピ
-
大根の簡単漬物☆砂糖と塩と酢で合えるだけ 大根の簡単漬物☆砂糖と塩と酢で合えるだけ
大根を塩漬けにする手間もなく、簡単に浅漬けが出来ます砂糖と塩と酢を入れると浸透圧で、すぐに水が上がってきますよ~♪ はるまきだいすき -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19447054