初めての一人暮し☆土鍋で豚キムチ鍋

マッチ擦るつかのま @cook_40051544
一人暮らしを始めた料理初心者の子供達用のレシピ第二弾、土鍋で作る包丁も使わない簡単な豚キムチ鍋のご紹介です。
このレシピの生い立ち
ミックス野菜1袋で3食賄える一人暮らしに効率のいいレシピだと思います。包丁を使わないので初心者でも簡単にできます。
作り方
- 1
材料
- 2
土鍋に野菜とひたひたのお湯を入れ火にかけ煮立ったらつゆの素を足し3分煮る。豚肉を手でちぎり鍋に入れる。
- 3
2分経ち豚肉が白くなったらキムチを入れ1分煮たら出来上がり。
- 4
土鍋で作るラーメンのレシピはこちら
コツ・ポイント
食べた後のスープは残しておいて翌日におじやにすると効率がよいです。雑炊の作り方は土鍋で作るラーメンを参照してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
シャキシャキ野菜の豚キムチ鍋 シャキシャキ野菜の豚キムチ鍋
寒くなってくると、我が家では定番のおなべです。最初は、お出汁で湯豆腐を楽しんで、次に豚バラとキムチを入れて、豚キムチ鍋を堪能して、シメにうどんをいれます。簡単で、栄養満点です。 ハッチ210 -
■糖質制限■豚キムチ鍋スープ♪簡単ランチ ■糖質制限■豚キムチ鍋スープ♪簡単ランチ
春夏秋冬美味しい豚キムチ♪土鍋でも普通のお鍋でも盛大にいただきましょう☆ご飯にもお酒にも簡単ランチにもクッパにも最適ー☆ あお3150
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19447058