簡単ツナ缶がいい味出します!大根きんぴら

槙かおる
槙かおる @maki_kaoru

<話題入り!>
大根がお安い時に1本買って絶対に作って~!
子供も大人もわしわし食べちゃうおかずです
このレシピの生い立ち
実家から送られてきた大量の大根、嬉しい悲鳴ですが、がっつり消費メニューを簡単に常備している材料で考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 油揚げ 2枚
  3. シーチキン缶 2缶(80g)
  4. かき醤油 大3

作り方

  1. 1

    大根はよく洗い、皮つきのまま厚さ2mm、幅3mm拍子切り(あまり神経質にならず適当でよいです)

  2. 2

    油揚げはまず横半分に切り、それから2mm幅ぐらいで短冊切り
    油抜きはしなくてOK

  3. 3

    下ごしらえはこれだけ~♪

  4. 4

    フライパンに油は入れずにシーチキンを入れる。

  5. 5

    シーチキンの油だけで炒めます
    油を入れてないので大根が少しこげるかもしれませんがおこげも美味しいので気にせずに

  6. 6

    10分ほど炒めたら半分ぐらいの量にしんなりしてきます。
    そしたらかき醤油で入れて水分が飛ぶまで炒めて出来上がり

  7. 7

    丁寧に写真と工程を書いたので長くなりましたが、ものすごく短時間でできました
    冷めても美味しいのでお弁当のおかずにもOK

  8. 8

  9. 9

    2013/6/30
    話題のレシピで紹介して頂きました☆
    作って下さった皆様のおかげです
    ありがとうございます

コツ・ポイント

辛いのがお好きな方は唐辛子を入れてもよいです。
我が家は塩分少な目ですが、お味は醤油で加減して下さい。
私はアサムラサキのかき醤油を使いました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
槙かおる
槙かおる @maki_kaoru
に公開
気合入れずにひと手間かけてゆる~くお料理流行りの料理から昔なつかしいおばぁちゃんの料理を紹介しています毎週水曜日連載!「コープのにこにこレシピ」http://www.coopnet.jp/cnot/niconico_recipe/遊びに来てね♪2014年、レシピエールに選んで頂きました♪頑張ります※料理写真やレシピは時々手直ししています。ご了承ください
もっと読む

似たレシピ