ばぁばの根菜あわせ炊き

*ぢゃわ*
*ぢゃわ* @cook_40037729

どこか懐かしい、優しい味の煮物。
我が家では鍋一杯に作ってもすぐになくなってしまいます。
体と心に美味しいメニュー。
このレシピの生い立ち
おばぁちゃんが作ってくれる我が家に伝わる味です。

ばぁばの根菜あわせ炊き

どこか懐かしい、優しい味の煮物。
我が家では鍋一杯に作ってもすぐになくなってしまいます。
体と心に美味しいメニュー。
このレシピの生い立ち
おばぁちゃんが作ってくれる我が家に伝わる味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 1本
  2. じゃがいも 2個
  3. 大根 5cm
  4. ゴボウ 1/2本
  5. にんじん 1本
  6. こんにゃく 1枚
  7. ちくわ、ゴボウ天など練り製品 4本
  8. かまぼこ 1/3枚
  9. ●醤油 大さじ2
  10. ●みりん 大さじ1
  11. ●鰹だし汁 200CC

作り方

  1. 1

    材料を1口大強くらいの大きさに切っておく。ゴボウはアクだしをしておく。

  2. 2

    ●をあわせた中に大根とゴボウを入れて炊く。

  3. 3

    大根とゴボウがある程度柔らかくなったらほかの野菜と練り製品を入れて炊く。

  4. 4

    焦げ付かないように鍋返しをしながら、汁気がなくなるまで煮る。

  5. 5

    かまぼこを入れて余熱で温める。
    お皿に盛って完成♪

コツ・ポイント

調味料をはじめに入れておくと材料すべてに味がしみて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*ぢゃわ*
*ぢゃわ* @cook_40037729
に公開
お菓子作りが大好きです♪作りすぎッって言われるくらい…(^^;)誰かもらってあげてくださいナ_(._.)_
もっと読む

似たレシピ