豆腐と生ハムのカプレーゼ♪

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

切るだけ!!O(≧▽≦)O簡単なのに、お洒落です。
このレシピの生い立ち
テレビでお豆腐とトマトでカプレーゼをしていました。
レシピなどは取ってません(-.-;)
アッサリし過ぎそうだったので生ハムを乗せました。コレは正解!!

豆腐と生ハムのカプレーゼ♪

切るだけ!!O(≧▽≦)O簡単なのに、お洒落です。
このレシピの生い立ち
テレビでお豆腐とトマトでカプレーゼをしていました。
レシピなどは取ってません(-.-;)
アッサリし過ぎそうだったので生ハムを乗せました。コレは正解!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. トマト(中) 1ヶ
  2. 木綿豆腐 170g
  3. 生ハム 3枚
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 2摘み
  6. セリみじん切り 少々

作り方

  1. 1

    トマトを半分に切る。
    ヘタをとる。
    5mm幅くらいで5ケ分に切る。
    (合計10切れ)

  2. 2

    木綿豆腐は、クッキングペーパーを2~3重にしたもので包み水気を取る。

  3. 3

    2の木綿豆腐をトマトと同じ位の幅で、9切れに切る。

    生ハムは、1枚を3等分に切る。

  4. 4

    皿にトマト→豆腐と交互に挟んでいく。

    オリーブオイルをかけ塩をふる。

  5. 5

    生ハムを乗せていく。

  6. 6

    パセリを散らす。

コツ・ポイント

トマトとお豆腐の高さ幅をほぼ同じにすると、綺麗に仕上がります。

塩気が足りなければ、上からお好みで塩を振って下さい。(*^ω^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ