豆腐と生ハムのカプレーゼ♪

みゆたけ♪ @cook_40093204
切るだけ!!O(≧▽≦)O簡単なのに、お洒落です。
このレシピの生い立ち
テレビでお豆腐とトマトでカプレーゼをしていました。
レシピなどは取ってません(-.-;)
アッサリし過ぎそうだったので生ハムを乗せました。コレは正解!!
豆腐と生ハムのカプレーゼ♪
切るだけ!!O(≧▽≦)O簡単なのに、お洒落です。
このレシピの生い立ち
テレビでお豆腐とトマトでカプレーゼをしていました。
レシピなどは取ってません(-.-;)
アッサリし過ぎそうだったので生ハムを乗せました。コレは正解!!
作り方
- 1
トマトを半分に切る。
ヘタをとる。
5mm幅くらいで5ケ分に切る。
(合計10切れ) - 2
木綿豆腐は、クッキングペーパーを2~3重にしたもので包み水気を取る。
- 3
2の木綿豆腐をトマトと同じ位の幅で、9切れに切る。
生ハムは、1枚を3等分に切る。
- 4
皿にトマト→豆腐と交互に挟んでいく。
オリーブオイルをかけ塩をふる。
- 5
生ハムを乗せていく。
- 6
パセリを散らす。
コツ・ポイント
トマトとお豆腐の高さ幅をほぼ同じにすると、綺麗に仕上がります。
塩気が足りなければ、上からお好みで塩を振って下さい。(*^ω^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19449024