作り方
- 1
材料、道具を準備。卵、バターは常温にもどしておく。粉はできればふるっておく。ボウル、ハンドミキサー、ゴムベラを用意する。
- 2
まずは牛乳パックの型作り。
飲み口側から牛乳パックの1面を切り落とす。 - 3
三角の部分を下に折りさげ、横の部分を重ねてホチキスで止める。
- 4
三角の部分を上にあげておく。
- 5
30cmはばのクッキングシートを牛乳パックに当て、かこむようにして長さを決めて切る。
- 6
シートの真ん中に牛乳パックを置いて長い辺のはみ出た部分に切り込みを入れる。折り目をつけてから切るとやりやすい。
- 7
クッキングシートの切り込みを角に合わせ、牛乳パックの内側にしく。
これで型が完成! - 8
ボウルに卵をわりいれ、ハンドミキサー強で2分位しっかりあわだてる。
ボウルは水や油がついていないものを準備。 - 9
ふんわりあわだったら、さとうとはちみつを入れて、さらに2分位ハンドミキサー強であわだてる。
- 10
白くもったりとしたら、柔らかくなったバターを加える。バターがまだ固かったら、電子レンジ500wで30秒位加熱して溶かす。
- 11
オーブンを170度で予熱する。予熱機能がなければ、10分位温める。
- 12
ハンドミキサー強で1分位よく混ぜてから、ホットケーキミックスを加える。
今度は、ゴムベラで底からすくうようにして混ぜる。 - 13
粉っぽさがなくなり、生地がなめらかになったら、型に流しこむ。
- 14
天板に乗せて、オーブンの下段で30分位焼く。竹ぐしかつまようじをさしてみて、何もついてこなければ焼き上がり。
- 15
型から取り出し、クッキングシートをはがしてあら熱を取る。やけどに注意!
- 16
焼きたてはふわふわ。このまま切ってめしあがれ。
- 17
すぐに食べないなら、さかさまにし、ラップに包んで冷蔵庫へ。冷やしたカステラもおいしいですよ。
コツ・ポイント
卵とバターは2時間位前に冷蔵庫から出しておきましょう。
粉を入れる前までは、ハンドミキサーか泡立て器でしっかり混ぜ合わせましょう。
粉を混ぜたら、型に入れて焼くまではスピーディに。ぶつけて衝撃を与えないようにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
HMで簡単♡ベビーカステラ♡おやつ HMで簡単♡ベビーカステラ♡おやつ
10個目の話題入感謝♡HMで簡単♪ほっこり甘いカステラ♡たこ焼き機で、食べやすいベビーカステラに。子供と作るのも楽しいょ cocorarara -
-
-
ホットケーキミックスでベビーカステラ ホットケーキミックスでベビーカステラ
ホットケーキミックスを使えば生地を混ぜて焼くだけなので簡単!中にフルーツやお菓子を入れてカステラパーティーをしても◎ ♪♪maron♪♪ -
-
ホットケーキミックスで簡単カステラ ホットケーキミックスで簡単カステラ
ホットケーキミックスでこんなにも簡単に本格的なカステラが焼けちゃいました。(自画自賛*^m^*) 泡切り要らずです。 meibasu*
その他のレシピ