糀甘酒とさつまいもの3色蒸しパン

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad

紙コップと鍋で気軽に作れる、ふわふわのさつまいも入り蒸しパンです。

このレシピの生い立ち
3色の蒸しパンで、ひな祭りにぴったりのおやつ♪見た目にも楽しいレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

直径5cmの紙コップ6個分
  1. プラス糀 糀甘酒の素 大さじ2
  2. さつまいも 1/2本(正味120g)
  3. 食紅(赤) 少々
  4. 抹茶パウダー 小さじ1/2
  5. 【A】
  6. プラス糀 糀甘酒の素 110ml
  7. 牛乳 大さじ1
  8. 【B】
  9. 薄力粉 120g
  10. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は、「プラス糀 糀甘酒の素」を使います。

  2. 2

    アク抜きをしたさつまいも、糀甘酒の素30mlを耐熱容器に入れてふんわりとラップをかける。

  3. 3

    <2>を600Wの電子レンジで3〜4分崩れない程度に加熱する。

  4. 4

    ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、【B】をふるい入れて混ぜる。

  5. 5

    小さめのボウルを2つ用意し、<4>を3等分(約100gずつ)にする。

  6. 6

    食紅(赤)、抹茶パウダーをそれぞれ加え混ぜて3色の生地を作る。

  7. 7

    用意した紙コップ6個に、<3>のさつまいもの半量分、<6>を等分に入れて、残りのさつまいもを散らす。

  8. 8

    底から1cmほどの水を張った鍋に<7>を並べて火にかけ、沸騰したらふたをして弱火に落とし15分蒸す。

コツ・ポイント

甘い菓子パン風に仕上げたい場合はお好みの甘味料を加えましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

マルコメレシピ
マルコメレシピ @marukome_cookpad
に公開
みそ、糀、大豆を使った、毎日が楽しくなるような美味しいレシピをご紹介しています!http://www.marukome.co.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ