ビートとオレンジのサラダ

ラマンマディラーラ
ラマンマディラーラ @cook_40060222

つめた〜く冷やして召し上がれ。オレンジの酸味とビートの甘みが爽やかなモロッコのサラダです♡
このレシピの生い立ち
モロッコのお料理。モロッコに別荘がある友人が作ってくれたのを自分流にアレンジしてみました。実際はオリーブオイルをもっと使いますが、この位でも充分という量迄減らしています。

ビートとオレンジのサラダ

つめた〜く冷やして召し上がれ。オレンジの酸味とビートの甘みが爽やかなモロッコのサラダです♡
このレシピの生い立ち
モロッコのお料理。モロッコに別荘がある友人が作ってくれたのを自分流にアレンジしてみました。実際はオリーブオイルをもっと使いますが、この位でも充分という量迄減らしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ビート(ビートルート 5〜6個(大きさによります)
  2. オレンジ 3〜4個
  3. 適量
  4. ワインビネガー 大さじ1
  5. EXヴァージンオリーブオイル 大さじ3
  6. クミンシード(パウダーでもOK) 小さじ2分の1
  7. 刻んだミントの葉 適量

作り方

  1. 1

    ビートの茎は2cmにカットし根は残して良く土を洗い鍋に塩少々と入れかぶる位の水で柔らかくなる迄45分から1時間位茹でる。

  2. 2

    茹だったら触れる位まで冷まし、ナイフで茎や根を取りながら皮を剥く。ビニールかゴムの手袋を使わないと手が真っ赤になります。

  3. 3

    茹でたビートは櫛形に切って、しかっり冷ましておく。

  4. 4

    オレンジは上と下を良く研いだ包丁で落とし、上から下に縦にで白い所をなるべく残さないように皮を剥き、食べやすい大きさに切る

  5. 5

    ドレッシングの材料を混ぜ、冷ましておいたビートとオレンジを和え冷蔵庫で冷やしてから頂く。塩加減はお好みで調節して下さい。

  6. 6

    温かいビートのサラダにしたい場合はオレンジを紫玉葱2分の1個分の薄切り、ミントをイタリアンパセリにかえて。

  7. 7

    オリーブオイルは少なめのレシピなのでお好きな方はご自分で調節してみて下さい。

コツ・ポイント

ビートは下処理が面倒ですが、1度に茹でて用途に応じて切ってジップロックに入れて冷凍しておけばとても便利です。家庭菜園などで大量に収穫出来る方にはオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラマンマディラーラ
に公開
南イングランドの小さな町に、イタリア人夫と娘と猫と暮らしています。海外在住の為、材料を少しかえてのレポお許しを。アプリ不使用。動物性食材不使用又は材料代用可能レシピは「SDGs地球に優しい食事」カテゴリにcp文学飯同好会No.0カレー部No.28ブログ/日記/文学飯同好会はこちらに移行予定→https://note.com/takanashiyoru/
もっと読む

似たレシピ