うまうま豚巻きキノコ豆腐

tinanomama
tinanomama @cook_40189630

調味料1:1:1で簡単甘酢っぱいうまうまおかず♪
このレシピの生い立ち
鍋の残りとにらめっこしてたら浮かんで来ました♪

うまうま豚巻きキノコ豆腐

調味料1:1:1で簡単甘酢っぱいうまうまおかず♪
このレシピの生い立ち
鍋の残りとにらめっこしてたら浮かんで来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚バラ 4枚
  2. 舞茸 好きなだけ
  3. 豆腐 半丁
  4. 塩コショウ 少々
  5. 片栗粉 少々
  6. ぽん酢.酒,みりん 1:1:1

作り方

  1. 1

    豚バラに塩コショウをし、3等分に切ります。舞茸を適量巻き熱したフライパンに巻き終わりを下にして焼きます。油はひきません。

  2. 2

    豆腐をキッチンペーパーにくるみレンジ600wで2分チンして皿等で3分程重しして1口大に切って片栗粉をまぶします。

  3. 3

    豚巻きを1度取りだし出た油で豆腐を炒めこんがり焼いたら肉を戻し混ぜた調味料を投入。

コツ・ポイント

調味料は1:1:1なので量が変わっても簡単!!バラ肉だから油が出るので油は要りません!キノコをえのきやエリンギに変えてもokです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tinanomama
tinanomama @cook_40189630
に公開
好き嫌いなし!初めて見る食材はまず買います♪夫婦2人なので、何時も2人で晩酌です。品数が要るので大変!!
もっと読む

似たレシピ