春雨もアルデンテで☆春雨サラダ☆

ほっとけーき☆
ほっとけーき☆ @cook_40050583

歯ごたえが素敵な春雨サラダです(^O^)
このレシピの生い立ち
ガス代がもったいなくて、茹でずに熱湯につけて戻したらいい感じの食感になりました☆

春雨もアルデンテで☆春雨サラダ☆

歯ごたえが素敵な春雨サラダです(^O^)
このレシピの生い立ち
ガス代がもったいなくて、茹でずに熱湯につけて戻したらいい感じの食感になりました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 春雨 35g
  2. きゅうり 1/2本
  3. 1個
  4. ニンジン 1/3本
  5. えのき 1/4袋分
  6. ハム 1枚
  7. 味付け
  8. ごま 大1/2
  9. からし チューブで3cm
  10. 醤油 大1.5
  11. 大1弱
  12. 1つまみ
  13. コショウ、味の素 少々
  14. 中華の素 小1/2
  15. 砂糖 小1/3

作り方

  1. 1

    お湯を沸騰させたお湯に春雨を、袋の表示のゆで時間+2分つけて戻します。

  2. 2

    ①の水気をきって、ゴマ油小2(分量外)で和えておきます。

  3. 3

    ニンジン、きゅうり、ハムを千切りにしておきます。エノキは他の野菜の長さに合わせてカットしておきます。

  4. 4

    卵に砂糖1/4、塩一つまみ(分量外)で味付けをして薄焼き卵を作り、千切りにしておきます。

  5. 5

    沸騰したお湯で人参、えのきを3分茹でてさっと水で洗い、水気をよく切っておきます。

  6. 6

    ※新鮮なえのきや、独特の風味や臭いが気にならなければレンジで加熱してもOKです^^

  7. 7

    ボールに調味料をよく混ぜ、春雨、下準備した野菜、ハム、卵の順に混ぜ、冷蔵庫でよく冷やしたらできあがりです。

コツ・ポイント

冷蔵庫で1時間以上冷やしたほうが味がなじんで美味しいです^^柔らかい春雨の方が好きな方は普通に茹でてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっとけーき☆
ほっとけーき☆ @cook_40050583
に公開
2歳男児の母です^^夫というでっかい赤ちゃんもいます。毎日の子育てと家事に奮闘中…。息子の昼寝の時間にクックのおいしい料理を食べてストレス発散★時々パンやお菓子も息子と作って楽しんでおります♪ ※度々レシピ見直したり、追記があります。印刷してくださた方、本当にすみません<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ