春雨もアルデンテで☆春雨サラダ☆

ほっとけーき☆ @cook_40050583
歯ごたえが素敵な春雨サラダです(^O^)
このレシピの生い立ち
ガス代がもったいなくて、茹でずに熱湯につけて戻したらいい感じの食感になりました☆
春雨もアルデンテで☆春雨サラダ☆
歯ごたえが素敵な春雨サラダです(^O^)
このレシピの生い立ち
ガス代がもったいなくて、茹でずに熱湯につけて戻したらいい感じの食感になりました☆
作り方
- 1
お湯を沸騰させたお湯に春雨を、袋の表示のゆで時間+2分つけて戻します。
- 2
①の水気をきって、ゴマ油小2(分量外)で和えておきます。
- 3
ニンジン、きゅうり、ハムを千切りにしておきます。エノキは他の野菜の長さに合わせてカットしておきます。
- 4
卵に砂糖1/4、塩一つまみ(分量外)で味付けをして薄焼き卵を作り、千切りにしておきます。
- 5
沸騰したお湯で人参、えのきを3分茹でてさっと水で洗い、水気をよく切っておきます。
- 6
※新鮮なえのきや、独特の風味や臭いが気にならなければレンジで加熱してもOKです^^
- 7
ボールに調味料をよく混ぜ、春雨、下準備した野菜、ハム、卵の順に混ぜ、冷蔵庫でよく冷やしたらできあがりです。
コツ・ポイント
冷蔵庫で1時間以上冷やしたほうが味がなじんで美味しいです^^柔らかい春雨の方が好きな方は普通に茹でてください♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19450057