パーティーで絶賛の彩りキッシュ!

No3イヴ
No3イヴ @cook_40136796

卵1個で軽い食感!そしてチーズたっぷりで冷めてもサクサク!トマトとほうれん草で見た目も可愛く召し上がれ!Xmasにも!
このレシピの生い立ち
オムレツみたいな卵の重たいキッシュが苦手で卵1個で作ったのがきっかけです。

パーティーで絶賛の彩りキッシュ!

卵1個で軽い食感!そしてチーズたっぷりで冷めてもサクサク!トマトとほうれん草で見た目も可愛く召し上がれ!Xmasにも!
このレシピの生い立ち
オムレツみたいな卵の重たいキッシュが苦手で卵1個で作ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20センチのタルト型
  1. 冷凍パイシート 2枚
  2. ミニトマト 3個
  3. ほうれん草 1束
  4. カラーピーマン 1/2個
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ブロックベーコン 50g
  7. 1個
  8. 牛乳 50cc
  9. 生クリーム 50cc
  10. ☆コンソメ(顆粒) 小さじ1
  11. ☆マヨネーズ 大さじ1
  12. ☆塩コショウ 少々
  13. ピザ用チーズ 30g~

作り方

  1. 1

    オーブンを200℃に予熱。
    冷凍パイシートを解凍し、端を2センチ程重ねてタルト型に合う様に伸ばす。

  2. 2

    伸ばしたらタルト型にパイシートを敷きフォークで膨らみ防止の穴をあける。

  3. 3

    パイシートの上にクッキングシートを敷きタルトストーンを敷く。
    ※ストーンが無ければ敷かなくても良いです

  4. 4

    ストーンを敷いたまま10分、ストーンを外して10分の計20分空焼きをする。
    ※ストーンを使わない場合は15分空焼き

  5. 5

    途中生地が膨らんでもフォークで刺せば大丈夫です。

  6. 6

    〇の材料を適当な大きさにカットする。
    ※飾りも兼ねてトマトは半分にカットしてます

  7. 7

    (6)でカットしたトマト以外の材料をフライパンで軽く炒める。
    ※ベーコンが有るので油は使わずに炒めてます

  8. 8

    ☆の材料を全てボウルに入れ混ぜておく。

  9. 9

    (8)に粗熱の取れた(7)を入れ混ぜる。

  10. 10

    空焼きしたパイシートに(9)を流し入れる。トッピングでトマトを飾る。
    ※流し入れて沈んだほうれん草も彩り良く見える様に!

  11. 11

    200℃のオーブンで20分位焼いたら完成!
    ※冷めたら型から取り出して下さい

  12. 12

    余った生クリームは余分な空気を抜いて冷凍パックに入れて保存可能です。
    ホイップには不向きですが次回の調理に!

  13. 13

    ほうれん草の代わりにブロッコリーでもキレイです。
    お子様にはコーンを入れると喜ばれます。

  14. 14

    ※ストーン無しだと焼き縮みが場合によってあるみたいです。
    無い方はお米2合で代用して下さい。工程は変わりません。

  15. 15

    ※代用したお米は生地のバターを吸ってしまうため、代用後はピラフやパエリアなどに使って下さい!

コツ・ポイント

空焼きする事で冷めてもサクサクのパイが味わえます。
完全に冷めるまでラップなどで覆わないで下さいね。気になる方はある程度冷めたらキッチンペーパーを軽く掛けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
No3イヴ
No3イヴ @cook_40136796
に公開
愛娘に少しずつレシピを残したいと思い始めました。野菜など捨てる部分はなるべく最小限にして使い切り、身近な食材や調味料を使いお料理し、地元新潟の郷土料理も紹介出来ればと思います。なるべく面倒くさい事は省いて『楽しく♪美味しく♪簡単♪』にお料理をしたいです。不慣れな点もありますが、つくれぽやコメント、質問など気軽にお待ちしています!どうぞ、よろしくお願いします!レシピは随時更新してます。
もっと読む

似たレシピ