我が家の肉じゃが

キッコーマン 特選 丸大豆しょうゆをモニター当選したのでまずは和食の味付けにと肉じゃがを作りました。
このレシピの生い立ち
15年間ずっと続けている婆ちゃんゆずりの肉じゃがの作り方です。ずっとこれで作っています。
我が家の肉じゃが
キッコーマン 特選 丸大豆しょうゆをモニター当選したのでまずは和食の味付けにと肉じゃがを作りました。
このレシピの生い立ち
15年間ずっと続けている婆ちゃんゆずりの肉じゃがの作り方です。ずっとこれで作っています。
作り方
- 1
じゃがいもを好きな大きさに切ります。(私は、大きめが好きなので4等分に切ります)水に入れてアク抜きします。
- 2
じゃがいもの面取りをします。金のザルにじゃがいもを入れて鍋の蓋をし20~30秒振ります。
- 3
すると面が金網にすれて丸くなります。
(わかりずらいかなぁ~) - 4
玉ねぎは、縦半分に切り1㎝の斜め切りにします。人参は、1㎝厚さに切ります。糸こんにゃくは、6~7㎝に切り水から茹でます
- 5
鍋に油を入れて熱したら肉を入れます。色が変わる程度炒めたら次に、糸こんにゃくを入れます。
- 6
次に、じゃがいもを入れまわりが少し透き通るくらいまでゴロゴロ炒めます。
- 7
次に玉ねぎの半量だけ入れます。(これは、味出し用です。残りは後から入れます。)
- 8
鍋に水をひたるくらい入れて強火にして煮立たせてから中火に弱めて蓋をしコトコト煮ます。(ときどきアクを取って下さいね)
- 9
ここが重要!じゃがいもに竹串が3~4㎜スッと刺さるくらいに煮えた時が味付けのタイミング。★調味料を順番に入れます。
- 10
次に人参を入れます。蓋をして10分くらい煮ます。10分たったら残りの玉ねぎを入れます。蓋をしないで7~8分くらい煮ます。
- 11
ときどき汁をまわしかけて下さい。ホクホクで味がしっかりしみ込んだ肉じゃがの完成です。
コツ・ポイント
・じゃがいも面取りは、こうするとすごく簡単です。時間の短縮になります。
・玉ねぎの半量を先に入れることで調味料以外に玉ねぎの甘みがいい出汁になります。
・調味料を入れるタイミングは、守って下さいね。中までしっかり味がしみ込みます。
似たレシピ
-
-
コロッケ要員★我が家の肉じゃが コロッケ要員★我が家の肉じゃが
家庭の味☆定番の肉じゃが。我が家でも度々登場します。しかしその実態は・・・!残り物で肉じゃがコロッケを作るためだったりします(^¥^) akiyoshizu -
-
その他のレシピ