ホウレン草と魚肉ソーセージのカレーソテー

らいじまん
らいじまん @cook_40142614

子供が進んで食べてくれるカレー味です!味付けも材料も少なくて簡単!1品おかずにもお弁当にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージを貰ったので、作ってみると子供がとても気に入ってくれたので定番レシピになりました!

ホウレン草と魚肉ソーセージのカレーソテー

子供が進んで食べてくれるカレー味です!味付けも材料も少なくて簡単!1品おかずにもお弁当にもオススメ♪
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージを貰ったので、作ってみると子供がとても気に入ってくれたので定番レシピになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ホウレン草 一袋(5株ほど)
  2. 魚肉ソーセージ 一本(太いもの)
  3. 塩コショウ 少々
  4. カレーパウダー 大さじ1.5くらい
  5. バター 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ホウレン草はキレイに洗って、魚肉ソーセージは包みをむいておく

  2. 2

    ホウレン草は5センチほどに切り、魚肉ソーセージは食べやすい大きさに切る。(私は半月切りです)

  3. 3

    フライパンにバターを引き中火で溶けるまで温める

  4. 4

    魚肉ソーセージを両面焦げ目が少しつくくらいまで炒める

  5. 5

    焦げ目がついたらホウレン草を上から全部入れ、塩コショウをふる

  6. 6

    魚肉ソーセージが崩れないように優しく炒め合わせていき、ホウレン草がしなっとしたらカレーパウダーを入れて混ぜ炒める

  7. 7

    全体に味がついたら火をとめ、お皿に盛ったら完成☆

コツ・ポイント

焦がさないようにするくらいで、コツはないです☆とっても簡単ですよ!♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らいじまん
らいじまん @cook_40142614
に公開

似たレシピ