残念なお米を美味しくする炊き方

ママたん♡ @cook_40130103
あまり美味しくないお米に魔法をかけます。
美味しいお米は更に一味違う旨味!
試してみて下さいね。
このレシピの生い立ち
安さに負けてあまり美味しくないお米を買ってしまいました。
10キロを消費する為にあみだした配合です。
甘みもありたまーにお焦げができて家族には好評ですよ。
美味しいお米は更に甘みが増しますよ。
作り方
- 1
お米を洗って水気を切り★印を全て投入して軽く混ぜて普通に炊飯!
炊けたら10分蒸らして下さい。 - 2
追記
ミネラルウォーターで炊くと美味しいですよ。 - 3
追記
大体が1合で180ccの水加減になります。
あまり美味しくないお米は水加減を多めに入れて下さい。 - 4
追記
1合で大体20ccプラスで炊くと美味しかったですよ。 - 5
追記
昆布は昆布茶を使う場合は備え付けのスプーン1杯を入れて下さい。 - 6
追記
時間がある場合!
全部投入した後に30分ぐらい放置して普通に炊いてください。
コツ・ポイント
水加減が重要!
1センチぐらい多めに炊くと美味しいですよ。
あまり美味しくないお米に入れるお水はミネラルウォーターで炊くと美味しく炊けますよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カリフォルニア米を美味しく炊く カリフォルニア米を美味しく炊く
日本産のお米と遜色ないカリフォルニア米ですが、ツヤと粘りが若干少ないと感じるのでそこを補って美味しく炊きます。ここでは3合分で紹介します。 HAL -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19451437