セロリの葉でドレッシング☆茹で蒸し鳥

のんびりゆみむし
のんびりゆみむし @cook_40087515

捨ててしまいがちなセロリの葉。ポン酢とごま油がきいてとても食べやすいです。お豆腐にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつも捨ててしまうセロリの葉。美味しく食べる方法がないかと思いお試しでつくったら大成功!

セロリの葉でドレッシング☆茹で蒸し鳥

捨ててしまいがちなセロリの葉。ポン酢とごま油がきいてとても食べやすいです。お豆腐にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
いつも捨ててしまうセロリの葉。美味しく食べる方法がないかと思いお試しでつくったら大成功!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリの葉 2本分
  2. 鶏胸肉 1枚
  3. ポン酢 大4
  4. ごま 大1
  5. 少々

作り方

  1. 1

    セロリの葉をよく洗い、細さ5ミリ幅に刻む。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、セロリの葉を炒める。

  3. 3

    しっかり炒まったら、塩を少しふり、小鉢にとる。そこにポン酢をかける。(熱々のところにそそぐ)

  4. 4

    蒸し鳥を作ります。
    お鍋でゆでてある程度茹だったら、耐熱容器に移し替えレンジでチンして火を通します。

  5. 5

    蒸し上がったら、細かく裂いていきます。包丁できっても良し。(やけどに気をつけて!)

  6. 6

    切り終わったら、3を上からかけていただきます☆

コツ・ポイント

しっかり炒めてから、熱々にポン酢を入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のんびりゆみむし
に公開
2児の母。お料理は得意ではありません。簡単に作れるものが好きです。
もっと読む

似たレシピ