漬け物de手作り餃子

新鮮美感
新鮮美感 @cook_40034231

漬け物を具材に入れて餃子をつくってみました。けっこうこれいけますね。
このレシピの生い立ち
そのまま食べて美味しい漬け物なんだから、餃子に入れ込んでみてもいいのではないかとつくってみることにしました。

漬け物de手作り餃子

漬け物を具材に入れて餃子をつくってみました。けっこうこれいけますね。
このレシピの生い立ち
そのまま食べて美味しい漬け物なんだから、餃子に入れ込んでみてもいいのではないかとつくってみることにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツの葉 3枚
  2. 大根の梅酢漬け 3枚
  3. 人参(みじん切り) 3cm
  4. 豚ひき肉 100g
  5. バター 4g
  6. 餃子の皮 1袋24枚入り
  7. ごま 大さじ1
  8. 水とき片栗粉 20cc

作り方

  1. 1

    まず最初はキャベツをみじん切りです。

  2. 2

    大根の梅酢漬けを加えてみることにしました。

  3. 3

    同じくみじん切りです。

  4. 4

    次に人参を加えることにします。

  5. 5

    人参もみじん切りにしました。

  6. 6

    最初は、ひき肉とキャベツを混ぜ合わせました。

  7. 7

    刻んだ大根梅酢漬けと人参も加えます。
    隠し味はバターを加えてよく練り上げました。

  8. 8

    スーパーで売られている餃子の皮を使います。

  9. 9

    つくったあんを餃子の皮で1個ずつ丁寧に包みます。空気を抜きながら包みます。

  10. 10

    フライパンで焼きあげるとき片栗粉を水で溶いて流し蓋をして蒸らし焼きにします。

コツ・ポイント

できあがった餃子のあんはラップをかけて1晩冷蔵庫で寝かせると野菜とひき肉がよく馴染んでより美味しい餃子になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新鮮美感
新鮮美感 @cook_40034231
に公開
●直感をたよりに創作手料理、「簡単、手軽で、美味しい」3拍子そろった創作が目標です。●料理は頭の体操!味覚のイマジネーションを刺激しましょう。●新しい味に出合った喜びは何ものにも変えがたいものがございます。ちなみに私のHPはhttp://plaza.rakuten.co.jp/sinsenbikan/検索は「オンリーワン理念」です。
もっと読む

似たレシピ