【ジブリ】ポニョの爽やかゼリー

*ちゅら*
*ちゅら* @cook_40052592

シークワーサーとサイダー2層ゼリーの間には…キモカワ*ポニョが浮かんでます(≧ω≦)おもてなしデザートに♪
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで、シークワーサー1袋98円をGETしたので☆ポニョが美味しく食べれるよう…試行錯誤中ですので、注意( ̄〜 ̄;;)

【ジブリ】ポニョの爽やかゼリー

シークワーサーとサイダー2層ゼリーの間には…キモカワ*ポニョが浮かんでます(≧ω≦)おもてなしデザートに♪
このレシピの生い立ち
近所のスーパーで、シークワーサー1袋98円をGETしたので☆ポニョが美味しく食べれるよう…試行錯誤中ですので、注意( ̄〜 ̄;;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢2個分
  1. 《ポニョ》
  2. 上新粉 大4
  3. ぬるま湯 大3〜4
  4. *食用色素(赤) 少々
  5. ココアパウダー 少々
  6. 黒ゴマ 4粒
  7. 《ゼリー》
  8. 粉ゼラチン 5g
  9. *熱湯 50g
  10. シークワーサー 2個
  11. シークワーサーと合わせて100g
  12. *グラニュー糖 適量
  13. サイダー 100g
  14. *食用色素(青) 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに上新粉とぬるま湯を入れて混ぜこねて、耳たぶよりやや固めにする

  2. 2

    半分にし、片方に食用色素(赤)を混ぜてポニョの体を作る

  3. 3

    残りで、顔(ココア微量)・髪(ココア+赤)・目とお腹(プレーン)を作る※接着面を少し濡らすと良い

  4. 4

    フライパンでポニョを15分〜20分くらい蒸す

  5. 5

    蒸してる間にゼリー作り*ボウルに熱湯を注ぎ、ゼラチンを入れてよく混ぜ溶かす

  6. 6

    サイダーに食用色素(青)を微量入れて色付け*シークワーサー絞り汁を水で薄め、グラニュー糖で好きな甘さにする

  7. 7

    2種類の液に、ゼラチン液を半量ずつ加えて混ぜる

  8. 8

    器にサイダー液を注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める※短縮で冷凍庫でもOK

  9. 9

    サイダー液が固まったら、あら熱が取れたポニョを乗せ、その上からシークワーサー液を注ぎ冷やし固めれば完成\(^O^)/

  10. 10

    ※サイダー液とシークワーサー液の順番は、どちらでもOKです♪

コツ・ポイント

上新粉は乾燥しやすいので成形は素早く行ってください!!ポニョの色づけは、蒸すと濃くなるので薄めにつけた方が良いです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ちゅら*
*ちゅら* @cook_40052592
に公開
2012.09.05 祝!プレミアム登録(^^)vみなさんの素敵なレシピとても参考にさせて頂いてます☆ジブリを中心に、他キャラ、ズボラ料理etc・・・楽しくなるレシピを紹介していきますので宜しくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ