レタスの外葉炒め

Koro913
Koro913 @cook_40195417

簡単シャキシャキレタスの炒め物!
和風メニューにも合う味付けになっています。
このレシピの生い立ち
レタスの外葉を捨てるのがもったいなくて!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. レタス(外葉でOK) ボウル1杯
  2. ツナ缶(小) 1缶
  3. えのき茸 一掴み
  4. コーン 一掴み
  5. ごま 大さじ1
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 七味唐辛子 適量
  8. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    レタスの外葉を手でちぎって洗い、水気を切る。

  2. 2

    えのき茸を3㎝に切り、コーンは水気を切っておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、油を切ったシーチキン、マヨネーズと七味唐辛子を加える。えのき茸とコーンを加え30秒ほど炒める。

  4. 4

    レタスを加え、馴染んできたら醤油を垂らして出来上がり。

コツ・ポイント

レタスを加えたら炒めすぎずにシャキシャキのうちに火からおろし、直ぐにいただきましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Koro913
Koro913 @cook_40195417
に公開

似たレシピ