作り方
- 1
ささみは、すじをとり巻ける程度に広げる。
- 2
広げたささみに、大葉→スライスチーズを載せて、チーズがはみ出ないようにしっかり巻く。大葉を載せる前に塩コショウ等下味も○
- 3
揚げずにとんかつと巻いたささみをナイロン袋に入れ、よく混ぜもむ。5~10分おき更によくもむ。
- 4
フライパンにサラダ油をひき焼く。中火で3分程焼き裏返す。焦げないように気をつけて完成。
コツ・ポイント
ひいた油がなくなって、焦がさないように中に火が通るように両面焼くのがコツ。形が崩れてしまったが、しっかり巻いてあれば崩れないでいいかも(>_<)
似たレシピ
-
-
さっぱり⭐️大葉ささみチーズ春巻き さっぱり⭐️大葉ささみチーズ春巻き
簡単さっぱり⭐️冷めても美味しい(^o^)ささみは茹でずにレンチン、揚げずに卵焼き用のフライパンに多めの油で揚げ焼きで仕上げます。すーmam
-
簡単ジューシー!揚げずにとんかつ 簡単ジューシー!揚げずにとんかつ
「ヒガシマル 揚げずにとんカツ」を使って、フライパンでとんかつを作りました。揚げないで、作りたてのとんかつを楽しめます。 すまくっく -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19453572