鶏ササミの南蛮味噌チーズ巻

Kii01 @cook_40304143
お弁当のおかずにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
ささみが大量に安売りしていたので作りました。南蛮味噌を梅干しに変えたり,味噌マヨネーズにしてもおいしいです。
鶏ササミの南蛮味噌チーズ巻
お弁当のおかずにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
ささみが大量に安売りしていたので作りました。南蛮味噌を梅干しに変えたり,味噌マヨネーズにしてもおいしいです。
作り方
- 1
ささみは真ん中から切れ目を入れて開く。
- 2
ささみに大葉1枚,チーズ1/2枚をのせ,南蛮味噌小さじ1/4を塗って端から丸める。
- 3
耐熱容器に入れ,ふんわりとラップをし,電子レンジ600Wで2~3分加熱する。
- 4
火が通ったら,食べやすい大きさに切ってできあがり。
コツ・ポイント
ささみを開くのが面倒くさいときは,開いてある物を使うと簡単です。
似たレシピ
その他のレシピ
- 豆腐と卵の小松菜かにかまあんかけ
- やわらか&なめらかスイートポテト♪
- しらたき入り肉じゃが
- フライパンでかんたん◎鯖の塩焼き◎塩サバ
- m病みつき!ほうれん草とカニカマの炒め物
- German Apple Pancakes
- Instant Pot/Air Fryer Baby Back Ribs
- Mama’s cornbread dressing made from granny Nancy Jones Recipie
- One Pot Smoked Beef Sausage with Green Beans and Noodles
- Homemade Sprouted Hummus recipe with Tahini
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21053802