大根白煮と鳥手羽元お酢煮込み

hoppeko19
hoppeko19 @cook_40181517

大根白煮は日持ちします!茹で汁にじっくりつけて!手羽元はお酢のおかげでものすごーく柔らかくてジューシー!

このレシピの生い立ち
お料理教室で教わった大根白煮のアレンジとして鶏肉と合わせようと考えてたところ、クックパッドレシピID19851929で美味しそうな手羽元をみつけました!

大根白煮と鳥手羽元お酢煮込み

大根白煮は日持ちします!茹で汁にじっくりつけて!手羽元はお酢のおかげでものすごーく柔らかくてジューシー!

このレシピの生い立ち
お料理教室で教わった大根白煮のアレンジとして鶏肉と合わせようと考えてたところ、クックパッドレシピID19851929で美味しそうな手羽元をみつけました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ◎大根白煮
  2. 大根 1/2本
  3. (下茹で用) 大さじ3程度
  4. 一番出汁 1パック
  5. ◎鳥手羽元お酢煮込み
  6. 鳥手羽元 1パック
  7. ゆで卵 お好きな個数
  8. ☆合わせ調味料
  9. 大さじ2〜3
  10. はちみつ おお大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. 100cc
  13. 日本酒 大さじ3
  14. ☆最後にひと入れ調味料
  15. 黒酢 大さじ3
  16. ◎クズ大根と大根葉の炒め物
  17. 大根面取り後のクズ大根 出た分量
  18. 大根葉 ついてる分
  19. ごま 適量
  20. 醤油 適量
  21. みりん 適量
  22. 日本酒 適量

作り方

  1. 1

    ◎大根白煮
    研ぎ汁(なければ米を入れて茹でる)で60分下茹で後、一番出汁で煮込み一晩置く

  2. 2

    ◎鳥手羽元お酢煮込み
    下準備として小さじ1程度のごま油につけ一晩置く

  3. 3

    フライパンで脂身のほうから焼く

  4. 4

    焼き目がついたら鍋に移し

  5. 5

    ☆合わせ調味料(醤油、酢、水、はちみつ、日本酒、みりん)を鍋に入れて煮込む

  6. 6

    2〜30分たったらゆで卵を入れ、さらにグツグツと煮込み、仕上げに黒酢を回し入れて一煮立ちさせます。

  7. 7

    お皿に盛り付けます

  8. 8

    ◎めんとりしたクズ大根は大根葉とともにごま油、醤油、みりん、日本酒で炒めると…

  9. 9

    立派なおかずになるので捨てないで!

  10. 10

    ちなみに、クズ大根と大根葉の炒め物はこんなふうにワンプレートにしました。

  11. 11

    大根白煮と手羽元お酢煮込みは温野菜とともに!

  12. 12

    手羽元は、こちらのレシピ(レシピID 19851929)を参考にさせていただきました!

コツ・ポイント

白煮は茹で汁にじっくりつけて!手羽元は酢の味はあまりせず柔らかくなるので酢は多めでもグッドかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hoppeko19
hoppeko19 @cook_40181517
に公開
おひとり様の庶民派レシピ!♬仕事行って帰ってごはんつくってたべて本読んでるってだけの毎日
もっと読む

似たレシピ