簡単に蒸して沢山野菜を取ろう!

ankotetu @cook_40053025
百均で購入した鍋用蒸し器で、野菜の旨味をシンプルに!
このレシピの生い立ち
葉野菜の少ない時期、お鍋で蒸す野菜がとても美味しかったので、野菜不足になると、簡単に素材を楽しむ手抜き料理の定番になりました。
簡単に蒸して沢山野菜を取ろう!
百均で購入した鍋用蒸し器で、野菜の旨味をシンプルに!
このレシピの生い立ち
葉野菜の少ない時期、お鍋で蒸す野菜がとても美味しかったので、野菜不足になると、簡単に素材を楽しむ手抜き料理の定番になりました。
作り方
- 1
鍋用の蒸し器を百均で見つけました。野菜を何でも蒸してみよう!
- 2
今回は、ピーマン、玉ねぎ、エリンギを使ってみました。
- 3
鍋に蒸し器と水を入れ、蓋をずらしながら、玉ねぎに串がささるくらい蒸す。
- 4
蒸した野菜は、別の小皿に塩や梅塩、カからしマヨネーズ等お好みで付けて食べます。
コツ・ポイント
ピーマンは色が変わってしまうので、他の野菜より後に入れると良いと思います。野菜は人参や、じゃが芋でも何でもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
焼き野菜(ダッチオーブンで簡単蒸し焼) 焼き野菜(ダッチオーブンで簡単蒸し焼)
野菜の旨味と甘味を存分に、野菜好きの方におすすめ!野菜嫌いのお子さんもおすすめします!ゴルゴンゾーラを付けても美味です! ビストロゆうきゃん -
超簡単!野菜の串焼き バーベキューにも◎ 超簡単!野菜の串焼き バーベキューにも◎
味をつけなくても、ベーコンの旨味で十分おいしいです!バーベキューでいろんな野菜を巻いて食べてもおいしいです!くぼたさん家
-
-
具沢山ベジタブルファーストギョーザスープ 具沢山ベジタブルファーストギョーザスープ
ベジタブルファースト 旨みコンソメスープの素をちょっとアレンジして、野菜たっぷりのギョーザスープにしてみましたティーライフ
-
-
-
野菜を食べよう 簡単!酒蒸し中華麺 野菜を食べよう 簡単!酒蒸し中華麺
材料にはいろいろ書きましたが、好きな野菜などを入れてください。塩や醤油が描いてありますが、野菜と肉の旨味だけで十分です。いちのま
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19453905