前菜一品☆エリンギ(色々きのこ)のマリネ

sweeterm @sweeterm
決め手はのり☆お手軽で和風なイタリアン。
日持ちするのもうれしい♪
お写真は舞茸Ver.
このレシピの生い立ち
大阪のイタリアンで食べたマリネがおいしかったので真似てみました。
前菜一品☆エリンギ(色々きのこ)のマリネ
決め手はのり☆お手軽で和風なイタリアン。
日持ちするのもうれしい♪
お写真は舞茸Ver.
このレシピの生い立ち
大阪のイタリアンで食べたマリネがおいしかったので真似てみました。
作り方
- 1
エリンギは薄くスライスする。
パセリはみじん切りにする。 - 2
オリーブオイル、ドライトマト、ケッパ―、パセリのみじん切りをフライパンで熱し、エリンギを加えてざっと炒める。
- 3
くったりしてきたら、お塩、こぶ茶で味を調え、火を止める。刻みのりを加える。
- 4
粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
くたくたにならないようにざっと炒めて♪
ドライトマト(ミニトマト)は潰すように混ぜてエリンギにしっかり絡ませたほうがおいしい。
似たレシピ
-
赤ピーマン(パプリカ)のマリネ 赤ピーマン(パプリカ)のマリネ
イタリアンレストランで見るマリネ、おいしいですよね。イタリアでとったお料理のクラスで教わりました。これは日持ちもするしおいしいですよ。じゃんぽん
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19454442