シャキシャキ!キムチと納豆のスタミナ丼-レシピのメイン写真

シャキシャキ!キムチと納豆のスタミナ丼

スー食堂
スー食堂 @cook_40226694

シャキシャキもやしが食感のアクセント。とろーり半熟卵とまぜまぜしたら、もっとおいしいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にあったキムチと納豆と挽肉を使って、ボリュームを出せて、スタミナチャージなごはんを、とつくってみました。

シャキシャキ!キムチと納豆のスタミナ丼

シャキシャキもやしが食感のアクセント。とろーり半熟卵とまぜまぜしたら、もっとおいしいです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中にあったキムチと納豆と挽肉を使って、ボリュームを出せて、スタミナチャージなごはんを、とつくってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 150g
  2. キムチ お好み
  3. 納豆 2パック
  4. 長ネギ 1/3本
  5. もやし 1/3袋
  6. にんにく 1かけ
  7. しょうが 1かけ
  8. 半熟卵 2個
  9. 醤油 少々
  10. 砂糖 少々
  11. 少々
  12. ごま お好みで
  13. サラダ油 少々
  14. ごはん 2人分

作り方

  1. 1

    もやしを1/3くらいの長さにして、フライパンで軽く油炒め、塩で軽く味付けて、皿に出しておく。

  2. 2

    みじん切りにしたにんにく、しょうがを油で炒め香りが出たら挽肉を投入、色が変わってきたらみじん切りにした長ネギを炒める。

  3. 3

    砂糖、塩、醤油で味を軽めにつけ、キムチを投入し味をなじませ、最後にもやしを混ぜ合わせる。

  4. 4

    納豆は、つけ添えのたれと絡めておく。濃い目が好きなら、少し醤油を混ぜ合わせておく。

  5. 5

    ボール、あるいはお皿に、フライパンで炒めた3を移し、納豆とさっくりあえる。

  6. 6

    丼にごはんを盛り、お好みでゴマを散らして、その上に3の具を盛り、真ん中を少し窪ませて半熟卵を落とす。

コツ・ポイント

挽肉は水分を飛ばしすぎないように炒め、納豆は混ぜすぎないほうが、おいしく絡みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スー食堂
スー食堂 @cook_40226694
に公開

似たレシピ